Archives

You are currently viewing archive for May 2010
Category: コラム
Posted by: genkiniwa
R0020222-2
社長一人で始まった会社も 大きくなります。大きくなると無駄やミスが増え 売上の割に利益がでません。この段階で業務改善や標準化が必要になりますが なかなかできません。無理に大きくしなくてもと・・頭の中に巡ってきます。
そこで 救世主が現れてきました。それがクラウドコンピューティングです。


» Read More

Category: その他
Posted by: waki
illust2100_thumb
おかげさまで、≪バージョン8.5Art≫で予定しておりました≪機能のすべて≫を、リリースさせていただきました。

» Read More

Category: レポート
Posted by: aritohj
NiwaNaviImage
最近、「メール内容が読み取れない。文字がバラバラに入っている。」というご連絡をいただきます。ご利用のメールソフトの設定を確認しましょう。解決するケースがあります。

» Read More

Category: その他
Posted by: kuninaka
ClipboardImage
5月も終盤にさしかかろうとしています。新入社員の方も会社に慣れた頃でしょうか?
皆様お忙しい時期のようですが、「研修を受けたい」という方も多い季節です。


» Read More

Category: IT
Posted by: kuninaka
NiwaNaviImage
オーセブンの遠隔操作 “サリバン先生”を活用された事のあるユーザー様も多いと思います。
ユーザー様より、サリバン先生は、支店間の操作指導など、新人教育に利用したいとの声を多くいただきます。
そこで、オーセブンの使っている遠隔操作機能とは違うシステムですが、便利なフリーソフトをご紹介いたします。


» Read More

Category: IT
Posted by: kuninaka
eyes0904
今、新しいパソコンを購入する際、OSは「Windows7」でCPU(※a)は「Corei3・i5・i7」という用語をよく耳にします。パソコンの価格にも影響する、ちょっと気になる、このCPUについて調べてみました。
※a:CPU・・・パソコン全体の処理や計算などを行う所。「人間で言えば脳みたいなもの」。色々な事を考え、命令を出し、行動の基となるところです。


» Read More

Category: イベント
Posted by: kuninaka
展示会シーズンですね。今日は九州の展示会最終日でした。次回は名古屋になります。みなさんお誘い合わせの上ご来場お待ちいたしております。会場では、新商品ネットプランニングツール<<ネットプラ10>>実演デモンストレーションを行います。ネット時代の必須アイテム10分作図ツールをぜひご覧ください。(動画中継もします!)

» Read More

Category: コラム
Posted by: genkiniwa
NiwaNaviImage
米国で 発売直後 100万台出荷というニュースが伝えられました。当初4月末に予定されていた日本発売も延期され、 5月10日から、早く買いたい人の予約販売があり行列ができました。当方も予約に行ったらすでに 終了していました。早朝から 並ばなければ無理だったようです。 iPadの平常販売が 5月28日から始まるようです。

» Read More

Category: 製品情報
Posted by: kuninaka
ClipboardImage
みなさんこんにちは。毎日、電話のサポートが来ているのをみると、みなさん忙しく図面を描いていらっしゃるんだなぁと感じています。今回はパースのアングルを決める際のワンポイントをご紹介します。日々の作図の参考になさってください。

» Read More

Category: 製品情報
Posted by: hayashida
null
 前回の07ダイレクトでは、塀断面図の簡単な機能について、紹介させていただきました。今回は、いつもと少し趣向を変えて、開発中のお話でもしようと思います。

» Read More

Category: レポート
Posted by: aritohj
NiwaNaviImage
子ども手当の支給が実際に行われるのは来年(23年)1月からですが、このほど、国税庁より、子ども手当支給開始に伴う所得税の扶養控除の一部見直しが発表されました。

» Read More

Category: IT
Posted by: kuninaka
image01.bmp
エクステリア造園CAD「バージョン7」と「バージョン8」がインストールできる環境をお知らせします。
新しいパソコンにインストールする場合に、絶対必要になります。ぜひご参考下さい。


» Read More

Category: イベント
Posted by: kuninaka
オーセブンブース
エクステリア展示会も関西方面に下りてきました。5/15にはサンメッセ香川にてエクステリア展示会が開催されます。
オーセブンも新商品を掲げ、出展いたしますので皆様お誘い合わせの上ご来場お待ち申し上げます。


» Read More

Category: コラム
Posted by: genkiniwa
NiwaNaviImage
今年のゴールデンウイークはいいお天気で みんなが外に出かけることが多かったようです。
大宮には 盆栽町という造園業者さんがたくさん住んでいる街があります。今年で27回目の大盆栽まつりです。
近年、お年寄りだけでなく若い女性も多くなりました。ブーム到来の予感がありました。



» Read More

Category: その他
Posted by: kuninaka
PA160964
5/2、3、4、5に設計部、営業推進部サポート担当の社員研修を行う為、誠に恐縮ではございますが設計支援・電話サポート・パソコン・研修等のサポートをお休みさせて頂きます。予めご了承下さいますようよろしくお願い申し上げます。

» Read More

Category: 製品情報
Posted by: hayashida
null
 ユーザーの皆様の要望を取り入れ、進化を続けるバージョン8.5にさらなる新機能が追加されます。
 今回は、施工図に使える、塀断面図の作成機能について紹介させていただきます。

» Read More

Category: 製品情報
Posted by: kuninaka
20081212_1951_20_0062w171_h118_popup
最近、お問合せが多い内容をまとめました。
GW中、作図をする際に是非ご利用ください。

その他の作図テキストもwebマニュアルにてご案内しております。

webマニュアルには新しい項目が追加されていきます。
テキストには記載しきれない程の、応用編も掲載しております。
是非ご活用ください。


» Read More

Category: 製品情報
Posted by: kuninaka
庭
フォト樹木が追加になります。
第19弾も10本追加になります。
今回は落葉樹、常緑樹の樹形が追加と新しい樹種も追加になりました。
また、ページ下のワンポイントアドバイスを参考にご活用下さい。


» Read More

Category: レポート
Posted by: aritohj
NiwaNaviImage
EXE展示会(2010年4月28日、.29日)で、6名の一般消費者の方から、外構工事の相談を受けました。具体的なご検討ばかりです。住宅エクステリア・外構・造園の情報ポータルサイト「e-toko」の会員の皆様におつなぎましたので、よろしくお願いします。

» Read More

Category: 営業現場から
Posted by: genkiniwa
R0019985
4月に入り、温かい日と時期はずれに寒い日が続きますが皆さん体調の方は万全で頑張られておられますでしょうか?オーセブンはお客様のニーズに合う新商品の開発と営業に忙しく動いています。新しい期に入り新鮮な気持ちで頑張りますのでよろしくお願いいたします。
昨年度の「心理的な不況」状態から少しずつですが市場や心理も好転し始めているように感じます。


» Read More

Category: コラム
Posted by: genkiniwa
R0020010
シドニーの住宅市場は バブル状態で 燃え上がっています。その住宅販売を支えているのが住宅展示場です。
その展示場は日本とアメリカの折衷案的なビジネスモデルで 実に合理的・経済的に考えられています。
このビジネスモデルなら 日本の中小の住宅工務店でも展示場を持って営業展開できるのではないでしょうか。



» Read More