08/31: e-toko有料化について
ポータルサイトe-tokoは2000年4月10日、07CADユーザーのためにオープンしました。今年で11年を超えました。業界NO1の老舗サイトになり、月間30万ビューほどになっております。造園・外構のネットビジネスセンター的なサイトに成長しました。
08/22: 「e-toko」新しい販促支援サイトへ(NO1)
東日本大震災後、オーセブンでは計画停電の回避策として、新たな「発電機」を追加発注。ハウスメーカーでは、再生可能エネルギー電池やペア(エコ)ガラスを装備した住宅、住設・家電エネルギー消費を通信技術で制御できる「スマートハウス」化等へ、異業種間提携に踏み切ったところもあるという。・・・
08/22: CAD & スマートプレゼン講習さいたま受付中!

08/22: オーセブンCAD 8.6 アップデートを開始します
08/22: これで解決!CAD操作Q&A

今月もたくさんのご質問を頂きました!今後の作図に是非ご活用くださいね!
お困りの際はwebマニュアルをご活用ください!
08/22: 美しすぎると使用不可です。
英国の話ですが、自由民主党所属のジョー・スウィンソン国会議員が、「修正写真が美に関してゆがんだ印象を作り上げ、その結果、少女から成人女性まで年代を問わず、女性が非現実的なイメージと自分を見比べて自分はダメだと劣等感を抱くような状況を生み出している」と、糾弾。修正写真が与えるイメージが「消費者を欺いている」ということのようです。
08/11: オーセブン製品の品質チェック

08/11: テクスチャコンテンツ追加のお知らせ
08/11: WEBマニュアル活用法 Part2

よくご質問を受けたり、ご説明をしておりましたが・・・
ご質問の時もWEBマニュアルをご紹介しよう!と思った所、マニュアルに掲載がありませんでしたので今回登録いたしました。
そして、よくある質問からのマニュアルの検索方法のご紹介です。
08/11: バージョン9 Web連動型 ≪Smartプレゼン≫
オーセブンのソフトウエア開発には≪大きな決まり≫があります。≪開発するソフトウエアの仕組みはひとつだけ≫というもので、ふたつ創ることを禁じています。・・・・オーセブンCADのWeb連動型 ≪Smartプレゼン≫も、その結果、ひとつの仕組みの中から誕生したシステムです。
08/11: オーセブン本社 節電の立役者

夏の節電、敵は暑さです。暑さ対策グッズが活躍しました。
08/11: オーセブン・リフレ会キャラバン2011 開催のお知らせ
08/09: ネットビジネスの三種の神器
ネットビジネスの基本は ホームページです。いわばネット上のお店です。この店に呼びこみ屋がTwitterです。(熱く語るならフェイスブック、楽しくやるならMixiというのが相場です。)
呼び込んだお客さまと話をすすめるのがカウンターです。そこでやり取りするツールがオーセブンの「にわ・なびM」です。
呼び込んだお客さまと話をすすめるのがカウンターです。そこでやり取りするツールがオーセブンの「にわ・なびM」です。
08/01: これで解決!CAD操作Q&A

今月もたくさんのご質問を頂きました!今後の作図に是非ご活用くださいね!
お困りの際はwebマニュアルをご活用ください!