Archives

You are currently viewing archive for March 2012
Category: イベント
Posted by: kuninaka
20120307_0954_34_0781w150_h120
来る4月13日~14日、東京ビックサイトで開催されるエクステリアエキシビション2012に、【オーセブンバージョン9.5】を出展いたします。
4月13日発売開始の「バージョン9.5」新機能及び OPTソフト【建物デザイナー】のご紹介を予定しています。ぜひオーセブン・ブースにお立ち寄りください。


» Read More

Category: イベント
Posted by: kuninaka
来る4/7,8 長野県ビックハットにて開催のエクステリア・リフォームフェア2012in長野にオーセブンバージョン9ブースを出展いたします。最新の建物デザイナーをご覧いただけます。お越しの際は弊社ブースへぜひお立ち寄りくださいますよう宜しくお願い申し上げます。

» Read More

Category: 製品情報
Posted by: kuninaka
ClipboardImage
【レタッチの光効果輪・光効課六角を使用してパースを輝かせてみましょう!!】
皆様こんにちは。スキルアップ講座、お役に立てていますでしょうか?さて、第3回目のスキルアップ講座はパースのイメージをより煌びやかにアレンジするテクニックをご紹介いたします。


» Read More

Category: 製品情報
Posted by: kuninaka
Q&A
2月に、お問い合わせの多かったご質問をご紹介します!
今月もたくさんのご質問を頂きました!今後の作図に是非ご活用くださいね!
お困りの際はwebマニュアルをご活用ください!


» Read More

Category: 製品情報
Posted by: aritohj
ClipboardImage
4月より納品を開始する【建物デザイナー/エクステリア外構造園設計CAD「バージョン9.5」OPTソフト】は、常識を超えた簡単作図が強みです。建物基礎の入力後、わずか20秒前後で外観を立ち上げ、そこに必要なお部屋(内観)だけの入力で、室内から眺めるエクステリア・シーンを完成させます。今回、ご紹介するのは、・・・・


» Read More

Category: レポート
Posted by: daisuke
DSC02710
そろそろ春ですが、夏に向けた節電対策忘れてませんか?
弊社の節電対策 第一弾、LED照明導入レポートです。


» Read More

Category: コラム
Posted by: genkiniwa
NiwaNaviImage
appleのiPadが発売されました。すでに3日で300万台売れたそうです。新たに使えるようになったのが日本語にも対応した話題のSiriです。  音声でコントロール出来るバーチャルアシスタントです。発売と同時にiphoneでも使えるようになったので iOs5.1をダウンロードして試してみました。


» Read More

Category: その他
Posted by: aritohj
NiwaNaviImage
今日は、震災から1年目の3月11日。今も、被災地は当時を物語って悲しい限りですが、「人」の生きる力を信じたいと思います。

» Read More

Category: 製品情報
Posted by: kuninaka
NiwaNaviImage
次回コンテンツバージョンアップは、
2012年春の各メーカーの新商品になります。
公開は4月上旬を予定しております。


» Read More

Category: 製品情報
Posted by: kuninaka
ClipboardImage
レンガやインターロッキングなどを、アプローチや土間の敷き詰めや縁取りに使用したいとき、色の組合せを自由にしたいと思われることがあると思います。

» Read More

Category: レポート
Posted by: kenji
NiwaNaviImage
e-toko(イートコ)には、たくさんのメリットが存在します。そのメリットを、サイトに訪れた方・プレミアム会員(※)の方へ日々ご提供しています。e-tokoのいいとこを「もっと、皆様にお伝えしたい」。その想いを何回かに分け、皆様にお届けします。今回は『アクセス数と反響』です。


» Read More

Category: レポート
Posted by: ichimura
NiwaNaviImage
 社内でも、SSDのパソコンを使用できる環境が増えてきました。
CADやデザインなど大容量のデータを使用するうえでのコスト面では、「まだ高い」と思いますが、パソコン全体が早くなる実感は、今までよりストレスなく使用できますのでお勧めです。


» Read More

Category: イベント
Posted by: kuninaka
NiwaNaviImage
『今までにない』新しいオーセブンの世界をご覧に入れます!進化したバージョン9.5と新商品建物デザイナーを、全国各地の展示会場で体感下さい。皆様にお会いできることを楽しみにしております。ぜひお誘い合わせの上、弊社CADブースまでお立ち寄りくださいませ。

» Read More

03/11: iTunes U

Category: コラム
Posted by: genkiniwa
ClipboardImage
アップルのiPadがいいじゃないかと思う時があります。深夜目覚めた時 簡単に落語を見れることです。見ながら眠ってしまっても 一話が終われば自然にスイッチが切れます。便利です。落語ばかりではつまらなくなります。最近になって アップル社のiTunes Uのコンテンツを見るようになりました。無料です。

» Read More

Category: 製品情報
Posted by: uemura
フォト樹木
フォト樹木が追加になります。
第41弾も5本追加になります。
今回も既存樹種の樹形追加と新しい樹種の追加でございます。


» Read More

Category: 製品情報
Posted by: aritohj
ClipboardImage
エクステリア視点で「外まわり空間」のデザインをするエクステリアCADに、建築設計現場で望まれる「室内(インテリア視点)」から眺める「庭」や「テラス」のデザインを可能にしたのが、2月27日発売開始の【建物デザイナー】です。臨場感たっぷりなところをご紹介します。



» Read More

Category: 製品情報
Posted by: hayashida
20120301-07Direct20120301DevTitle.jpg
 2012年02月27日に建物デザイナーを販売開始いたしました。外観デザイナーの流れを組んだ、新商品です。開発に携わった者として、ようやく販売にこぎつけて、ホッと胸をなで下ろしています。
 さて、今回は、そんな建物デザイナーについてお話させていただきます。

» Read More

Category: その他
Posted by: kuninaka
ホームページ制作スタッフからのお知らせです。
ガルテン・ブログご契約の皆様へ先月、SEO対策サポートのご案内をFAXさせていただきました。
今回、無料のサポートサービスになっておりますので、お早めにお申し込みいただきますよう宜しくお願い申し上げます。


» Read More

Category: レポート
Posted by: kuninaka
昨年9月より全国で開催したバージョン9&スマートプレゼン講習、いよいよ明日の石川会場で終了となります。ご参加いただきました多数のユーザーの皆様ありがとうございました。石川会場はまだ残席がございますこちらよりお問い合わせくださいませ。

» Read More

Category: コラム
Posted by: genkiniwa
NiwaNaviImage
アップルが教育用として書く・配る・売る・見るの仕組みを一挙に展開しました。 教科書を、書く(メディアブックパブリッシャー)ibook auther 配るiTunes U 売る iBooks そして見るiPad、iPhone、iPod touch。現在50万以上の教育コンテンツにアクセスできるようになりました。このシステムはいずれ出版業界にも広がり グーテンベルグの印刷革命に匹敵するものとなるのではないでしょうか。

» Read More