08/22: 【e-toko】建材カタログ反響・その傾向
こんにち(わ)!住宅・エクステリア・外構・造園業界の情報ポータルサイト【e-toko/イートコ】です。この夏、【建材カタログ】のページをご覧になった方は月次平均17万人。昨年よりも増加し、客層にも変化がみられました。
08/22: これで解決!CAD操作Q&A
08/22: テクスチャコンテンツ追加のお知らせ

アップデートツールで更新してお使いください。
アークレンダーをお使いの方は、ユーザーサイトよりダウンロードしてお使いください。
08/22: 建物デザイナー アップデート内容について

建物の内観と外観を描く、バージョン9のオプションソフト「建物デザイナー」のアップデートが本日8月22日に公開されました。
「O7アップデート&サポートツール」を使ってアップデートをお願いします。
08/22: 【参加無料】オーセブンCAD講習会町田開催決定!

会場: 町田市文化交流センター(プラザ町田) 5階 サルビア
08/22: アービトラージャー
中間にいる人をアービトラージャーと云います。元々の意味は 安値で買い 高値で売り、利ざやを稼ぐサヤ取りをする人のことを云いました。情報革命はそのアービトラージャーを消滅させていく作用があると云われています。
08/11: 建物デザイナー スマートになった操作性

08/11: 9月、10月も展示会出展いたします!
08/11: e-tokoのいいとこ「iPadと相性抜群」
持ち運びの【軽さ】【薄さ】、プレゼン画像の【きれいさ】、写真やメールができる【営業力】から、「パソコンの代わりにiPad」を考える会社が増えています。今回は、そんなiPadによるe-tokoプレミアム会員(※)の営業支援のための【e-toko活用術】をご紹介します。
08/11: 活断層 動くか。
日本に 今、大きな活断層が出現してきたのでは無いでしょうか。それは今までの新聞やテレビで日々情報を得ている人と ネットで情報を調べ回っている人とでは 政治や社会の考え方が違って来ました。常識を二分する活断層です。
08/02: 設計支援・サポート一時休止のお知らせ
08/01: 今時の外構CAD【バージョン9.5】連動仕様とは!
ひとつのソフトウエアが、用途に合わせ、別々の顔をして、エクステリア市場、リフォーム新築市場で使われています。ここでは、オーセブンのエクステリア・外構・造園CAD「バージョン9.5」の周辺をご紹介します。

08/01: 明日!タカショートータルガーデンフェアに出展します

≫展示会ホームページはこちら
≫会場アクセスはこちら
08/01: ウイルス対策ソフトの複数併用は基本的に不可能です。
08/01: DVD,ブルーレイの種類
自宅のブルーレイレコーダのHDD(ハードディスク)の残り録画時間があと9時間をきったこともあり、父がDVDやブルーレイにダビングすると騒ぎだしたのですが、口答で説明してもよくわからないので、今回はDVDやブルーレイの種類をまとめてみました。