10/22: IT導入補助金2021公募延長されました
10/22: 敷地完全マスターセミナー受付中
みなさんこんにちは!10月のオンラインセミナー最後のCADセミナーお申込みはお済でしょうか?
この機会に図面を書くのに必須の敷地作成をマスターしましょう!
セミナーは動画配信もございます。当日参加できなくても、お申込みだけはお済ませくださいませ。
この機会に図面を書くのに必須の敷地作成をマスターしましょう!
セミナーは動画配信もございます。当日参加できなくても、お申込みだけはお済ませくださいませ。
10/22: Windows 11対応について

O7CAD2(2.5)・O7CAD1(1.5)、また、それ以外のオーセブンCADシリーズは未対応となります。
10/22: ディスプレイは正しく繋いでいますか?
グラフィックボードがあるPCでチェックしていただきたいことがございます。
お金を出して買ったグラフィック性能が使えていないかもしれません。
該当するお客様はこれをやるだけで数十倍グラフィック性能が上がります。
お金を出して買ったグラフィック性能が使えていないかもしれません。
該当するお客様はこれをやるだけで数十倍グラフィック性能が上がります。
10/22: 締めるが、ゆるいネットの繋がり方
近年、人が寄り集まって共通の物事を考えたり、体験するコミュニティの種類も、数も、広がりを見せています。 わたしの所属するコミュニティ(日本庭女子会)では、昨年より『StayHome中でもみなさんに元気と庭の情報を届けたい!』
と、zoomでlive配信を行う動画プロジェクトを立ち上げました。
と、zoomでlive配信を行う動画プロジェクトを立ち上げました。
10/11: オーセブンCADのアップデート内容について

10月中に公開したアップデートについて報告させていただきます。
緊急アップデートした内容が含まれていますので、お時間のあるときにアップデートの確認をお願いします。
10/11: CADコンテンツ新規追加メーカー様ご紹介
10/11: 10月無料オンラインセミナー受付中
みなさんこんにちは!10月のオンラインセミナーの予定が決まりました。今回のCADセミナーは敷地の完全制覇版です。この機会に図面を書くのに必須の敷地作成をしっかりマスターしましょう!
セミナーは動画配信もございます。当日参加できなくても、お申込みだけはお済ませくださいませ。
セミナーは動画配信もございます。当日参加できなくても、お申込みだけはお済ませくださいませ。
10/11: WEBデモンストレーションの効果

10/11: 「IT化」 → 「ICT化」

で、いまはICTだそうです。 「ん?・・・初耳ですけど。私。」となりました。
世界的には、ITの意味合いも含め「ICT」というのが標準的に使われてるとのこと。
10/01: エクステリア学会アンケートご協力のお願い

一般社団法人日本エクステリア学会が行う『新型コロナウイルスに対するエクステリア業界の意識調査』の共同調査を行っております。日頃の業務について下記アンケートへのご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
10/01: 【コンテンツ公開情報】10月4日公開
10/01: 「gBizID」取得のすすめ

私は営業現場で、ほぼ毎日この質問をします。
「最近良く聞くなぁ」「えっ?それ何?」反応は様々です。
まだ知っている人と知らない人が、同じ時代で、同じ業界で混在している状況ですね。
10/01: 【ご注意ください】CAD搭載の商品について
