
04/22: 【コンテンツ公開情報】4月公開しました

YKKAP・ディーズガーデン・MINO・よねざわ工業・イナバ・群峰アクシア・その他不足・不具合分の追加となります。
一部商品をご紹介いたします。まだの方はお早めにアップデートしてご利用ください。
04/22: e-tokoが新しく変わりました

04/22: お花見 VR
皆さん、コロナ禍での春休みどう過ごされたでしょうか?
お子さんと一緒に、ご家族やご友人、気の置けない仲間と、、、
なかなか人の集まるところへのお出かけは気後れするものですよね。
春といえば、「桜」」「さくら」文字でみるとどんな印象でしょうか?
お子さんと一緒に、ご家族やご友人、気の置けない仲間と、、、
なかなか人の集まるところへのお出かけは気後れするものですよね。
春といえば、「桜」」「さくら」文字でみるとどんな印象でしょうか?
04/22: 備えあれば憂いなし。。? ポータブル電源
有事の時の備えに。。。
キャンプでも使えそう。。。
あると便利そうですよね。ポータブルバッテリー。
私の地域では昨年2時間以上もの間停電したことがあったのですが、ポータブル電源がとても役に立ちました。
最近は参入メーカーも増えて以前よりも選択肢が広がりました。
キャンプでも使えそう。。。
あると便利そうですよね。ポータブルバッテリー。
私の地域では昨年2時間以上もの間停電したことがあったのですが、ポータブル電源がとても役に立ちました。
最近は参入メーカーも増えて以前よりも選択肢が広がりました。
04/22: zoomで社員研修の広がり
今年のオーセブンは3名の新入社員を迎えました。昨年の新入社員は9名。1人の離脱者を出すことなく、全員頑張っていますよ!すごいことです。なぜなのか?正確な分析はできませんが、テレワークによる働きやすさ、人間関係のストレスの軽減、自己解決する自立した意識が育っているのではないかと思っています。
04/11: 【展示会】EXG2022直前情報
04/11: 【建材情報ストリーム】河村電器産業 追加
04/11: オーセブンCAD バージョン3.5について
今週末幕張メッセでエクステリア×ガーデンエキシビション2022が開催されます。そこでオーセブンCADバージョン3.5について発表いたします。今回は一足先に新たに追加される階段の踏板機能についてご紹介したいと思います。
04/11: 自販機は無人店舗の先駆け
04/11: アイドルタイム
04/01: 【デザイン】建材情報ストリームにLIXIL5プラン追加

04/01: PDFの規格
04/01: 100g以上のドローンは注意です!航空法が変わります。
前にお伝えしました、199グラムのドローン「DJI製 MAVIC MINI」は、軽いのに安定した飛行で、綺麗な映像が撮影ができる機体です。さらに、200グラム以下は許認可が不要なので、誰でもお手軽に空撮を楽しめました。
しかし、今回のドローン機体登録の義務化は100g以上が対象になるため、199gの「DJI製 MAVIC MINI」も登録しないと屋外で飛ばせなくなります。
しかし、今回のドローン機体登録の義務化は100g以上が対象になるため、199gの「DJI製 MAVIC MINI」も登録しないと屋外で飛ばせなくなります。