
現実 そのようなブログは たくさんあって 日々更新されています。
ブログ「元気屋上」を 楽天ブログにも同時に載せてみました。
楽天ブログは無料です。参加している人は web上の名前 (ニックネーム)を付けます。その名前で 楽天ブログの中では 見てくれた人がお互いに連絡できるようになっています。
多くの人に見てもらいたいなら 人のブログにどんどん訪問します。見に来たことが記録に残ります。 書き込みをすれば 相手も こちらのブログを見てくれることになります。
庭の仕事をしている人達のブログもありました。毎日の仕事の進捗などを日記風に書き込んでいます。
住宅や庭、外構などは 作ろうと思いたってから 長い検討期間があります。そのためにインターネットで情報を集めます。その一つがブログです。
だれに工事を頼もうかということになり 工事先が信用できるかどうかなどは ホームページやブログを長い間見続けて判断するようになります。日々関心を持って読み続けたとしたら いつの間にか 友達のような感覚が育ってきます。
毎日書き込むのも大変ですが ローマは1日にして成らずです。
ブログは 無料で自分の会社を世の中に伝へていける手段です。われわれのビジネスには 欠くことできない武器として活用する段階まできているのではないでしょうか。