開発現場より

illust2100_thumb
おかげさまで、≪バージョン8.5Art≫で予定しておりました≪機能のすべて≫を、リリースさせていただきました。




画像入りメールが受取れない!?

NiwaNaviImage
最近、「メール内容が読み取れない。文字がバラバラに入っている。」というご連絡をいただきます。ご利用のメールソフトの設定を確認しましょう。解決するケースがあります。




スキルアップ研修いかがですか?

ClipboardImage
5月も終盤にさしかかろうとしています。新入社員の方も会社に慣れた頃でしょうか?
皆様お忙しい時期のようですが、「研修を受けたい」という方も多い季節です。





あなたの社内でもサリバン先生してみませんか?

NiwaNaviImage
オーセブンの遠隔操作 “サリバン先生”を活用された事のあるユーザー様も多いと思います。
ユーザー様より、サリバン先生は、支店間の操作指導など、新人教育に利用したいとの声を多くいただきます。
そこで、オーセブンの使っている遠隔操作機能とは違うシステムですが、便利なフリーソフトをご紹介いたします。





【パソコンプチ情報②】パソコンの脳「CPU」

eyes0904
今、新しいパソコンを購入する際、OSは「Windows7」でCPU(※a)は「Corei3・i5・i7」という用語をよく耳にします。パソコンの価格にも影響する、ちょっと気になる、このCPUについて調べてみました。
※a:CPU・・・パソコン全体の処理や計算などを行う所。「人間で言えば脳みたいなもの」。色々な事を考え、命令を出し、行動の基となるところです。





2010年エクステリア展示会スケジュール

展示会シーズンですね。今日は九州の展示会最終日でした。次回は名古屋になります。みなさんお誘い合わせの上ご来場お待ちいたしております。会場では、新商品ネットプランニングツール<<ネットプラ10>>実演デモンストレーションを行います。ネット時代の必須アイテム10分作図ツールをぜひご覧ください。(動画中継もします!)




iPad予約できませんでした

NiwaNaviImage
米国で 発売直後 100万台出荷というニュースが伝えられました。当初4月末に予定されていた日本発売も延期され、 5月10日から、早く買いたい人の予約販売があり行列ができました。当方も予約に行ったらすでに 終了していました。早朝から 並ばなければ無理だったようです。 iPadの平常販売が 5月28日から始まるようです。