NiwaNaviImage
バージョン7、バージョン8の図枠コンテンツが追加されます。
 ⇒ アップデートツールまたはバージョンアップツールで更新してお使いください。

バージョン7→6/9、バージョン8→来週配信予定です。



<追加内容>
■図枠 15点


NiwaNaviImage
NiwaNaviImage
<ご利用手順>


NiwaNaviImage
注意:
アップデートツールまたはバージョンアップツールで更新してからお使いください。

更新方法はこちら
※バージョン7のユーザー様も画面が少々異なりますが、手順は同じです。
①レイヤを注釈にし、画面左下の「図枠」→「ユーザー登録」をクリックします。


NiwaNaviImage
②表示されたコンテンツ一覧から、お好みの図枠を画面上へドラッグして配置します。


NiwaNaviImage
③「加工」からグループ解除をして、文字や図枠のサイズを調整し、レイアウトを整えます。


NiwaNaviImage
文字や図枠が見えなくなっている場合は、「注釈」をクリックしてパースや平面図の大きさ、白い面を透過して調整しましょう。
以下のwebマニュアルをご参照ください。

図枠がパースの下に隠れてしまう時の対処法
文字が平面・パース画像の後ろに隠れてしまった時の対処法
注釈レイヤの前後関係について