NiwaNaviImage
9月に、お客様よりお問合せ頂いたご質問で多かったものをご紹介します!
外観デザイナーで建物を入れるお客様が増えているせいか、建物のご質問を多く頂きました。


今後の作図に是非ご活用くださいね!

お困りの際はwebマニュアルをご活用ください!



NiwaNaviImage
①自転車・自動車を勾配に沿って配置したい

車や自転車をレベル一括変換(4点)(2点)の機能を利用し、
勾配に沿って配置する事が出来ます。
「車が浮いてしまった!」や「車が床にうまく沿わない」といった時に
お使い下さい。


車や自転車のレベル一括変換

NiwaNaviImage
②注釈レイヤーのユーザー登録の方法

入力した注釈文字・画像・オリジナル図枠をユーザー登録する方法です。

注釈のユーザー登録



NiwaNaviImage
③塀の側面にレンガを貼る方法

塀の側面に別の仕様を貼る方法です。

塀の側面にレンガを貼る方法

NiwaNaviImage
④外観デザイナーで作成した建物に窓枠を付ける方法

外観デザイナーで作成した建物に窓枠を付ける方法です。
eE-Formerで作成する為、オーセブンCADで描いたデータを一度DXFに取り出して作業します。

外観デザイナーで作成した建物に窓枠を付ける方法

999
⑤外観デザイナー 2方向切妻の屋根の作成方法

2方向が切妻の屋根を作成方法です。
切妻と切妻の境い目に辺(頂点2つ)を追加して作成する方法です

2方向切妻の作成方法

今後も様々な機能やご質問をご案内いたします。

新しいテキストも随時追加されていますので、実践向きのテキストや機能の
詳細マニュアルが掲載されているwebマニュアルをご活用ください!