NiwaNaviImage
今や、携帯ツール花盛り。店頭に並ぶ、薄くて軽く、無線ランを装備したカメラ付のコードレスなパソコンやiPad。仕事で即使えそうですが、実際のところ、現場事情や面倒な操作手順から、誰でもスラスラとはいきません。例えば・・・

◆工事内容の打ち合わせや、お見積もり、契約図面の手渡しなどで、専門会社様が抱える課題は様々・・・
1)お客様が、こちらが「お渡し」した図面で相見積りを取る。 図面を「お渡し」するのは、契約後にしたい。
2)説明用の施工例集や図面集を持ち歩かねばならない。印刷して「お渡し」するのは経費が掛かる。
3)急ぎの仕事を自宅や出先で処理し、先方に「お渡し」したいが、スムースにできない。
4)CGパースやVRパースの容量が大きく、メール添付で「お渡し」しにくい。
5)先方の【本人】だけに「お渡し」したい重要な書類がある。
・・・・・
そこで、「ペーパーでお渡し」する方法から、「Webブラウザ」を見ていただく方法をお勧めします。「にわ・なびM」連動型の商業用クラウド・サーバー「07Cloud」が、そうした仕事をおつなぎます。


商業用クラウド・サーバー「07Cloud」
NiwaNaviImage
誰にでもできる簡単な方法で、Webをフル活用できます。
Windowsでも、Macでも、iPadでも、AndroidでもOKです.。InternetExplorer、Firefox、Safari、Chrome、Operaなど、Webブラウザや端末を選びません。
◆ご利用容量300MB◆月額(税込)使用料1050円(年間契約12600円)


「図面をお渡ししない営業」へ転換!
「にわ・なびM]でアップロード作業が「簡単」!
◆ワンクリックで、07クラウドに提案資料や図面、VRなど、営業資料をアップロード。これだけでインパクトのあるスピーディな営業環境が整い、次のワンクリックで、メール送信等が完了します。


NiwaNaviImage
◆場所を問わず、仕事ができます。特に、図面やパースを用いた外構造園プランのお打ち合わせは、詳細に至るも、図面をお渡しせずに行えます。

NiwaNaviImage
重要書類に鍵(パスワード)がかかります。
書類は「にわ・なびM」でつくれます。
① 「にわ・なびM」の販促テンプレートを使用。書類と取りまとめ、パスワードを設定したら、
② 07クラウドへアップロードするだけ。


NiwaNaviImage
07Cloud からワンクリックで直メール。
③ 鍵付きURLメールを受け取った工務店様は、「パスワード」を入れて、書類を立ち上げ、確認することができます。工務店様から、お施主様への転送も可能です。お施主様のところでも同様にご確認いただけます。VRデータなども、動かしてご覧いただけます。


NiwaNaviImage
書類の扱いが簡単です。
◆容量の大きい「VR」や「動画/YouTube 」も自在に扱えます。
営業PRや契約ご説明書類は、07Cloud にアップロードするだけで、営業がやり易くなります。


NiwaNaviImage
メールを受け取ったお施主様は、外構計画イメージ(VR)を、「動かして」確認できます。会社に居ながらも、契約内容の概要をお伝えすると、お客様と請け負う専門会社の「信頼度」が深まります。

NiwaNaviImage
ペーパー営業からブラウザ営業に切りかえることで、営業コストも抑えることができます。