【製品情報】2012/03/01
建物デザイナーの画面デザイン

さて、今回は、そんな建物デザイナーについてお話させていただきます。
今回、建物デザイナーを開発するにあたって、一つの命題がありました。それは、画面周りを一新することでした。もちろん外観デザイナーに機能改良・追加を行うのも必要ですが、それだけでは、新商品としてのインパクトは弱いのです。そこで、大幅にデザインをリニューアルしようということになりました。
ただ、外観デザイナーの画面デザインも良く練られています。そこで、ボタン配置は大きく変更せずに、色などを統一することでデザインを変更することにしました。そして、ワイド画面も考慮して、ボタン配置を決めていきました。
そして、できあがった画面がこちらです(本邦初公開!)。外観デザイナーとはイメージがガラリと変わってシンプルに見えるようになっています。もちろん、外観デザイナーでできることは全てできますので、ご安心ください。

※画面は開発中のものです。
この建物デザイナーの納品は、もう少し先になりますが、ご購入されたお客様は楽しみにお待ちくださいませ。