【レポート】2007/04/11
4月の庭の花 【その1】

我が家の庭はどうなっているのか?花壇、鉢物、・・・参考までにデジカメで撮ってみました。4月ならではの植物が集まりました。
■ ツツジ科の石南花(しゃくなげ)。蕾みと開花したもの。
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |


■ ボタン科の芍薬(シャクヤク)。蕾みです。開花したらまたご紹介します。
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花のたとえの通り、開花するのが楽しみです。我が家の牡丹は大輪なのです。・・・牡丹と芍薬はとても似ていますが、違いは、牡丹は「木」、芍薬は「草」だそうです。
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |


〔拡大図〕
■ 「鉢物」いろいろです。玄関ポーチや階段まわりに置いています。
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |