【製品情報】2014/05/11
ワンタッチで手書き風…「SPパレット」始まります

次回のバージョン10.5プラスの更新で、「SPパレット」機能が追加されます。組み合わせ自由で多彩な魅せ方ができますから、面白いです。また、アート仕上げ画像は、VR動画でもご紹介できます。ぜひ一段階上の仕上げをお試しください。
ここではダウンロード開始に先がけて、「SPパレット」の手書き効果とアートVR動画をご紹介します。
8プランの内、①②だけ、「SPパレット」の設定内容をワーク画面を添えてご紹介します。
↓これが【ワンタッチ・アートツール「SPパレット」ワーク画面」】です。
![]() |
①玄関ポーチ夜景(元図)→ SPパレット設定 「水彩」 SPパレット・ワーク画面下の【手書き効果】ボタンをクリックすると、右側の【結果イメージ】に、選んだ【効果】のすべてが表示されます。①プランは【水彩】です。 クリック1回で水彩風イメージの完成です。 | ![]() |
![]() |

![]() |
②玄関ポーチ昼景(元図)→ SPパレット設定 【明るさDOWN2回】【単色+彩度】 ◆玄関ポーチ昼景(元図)は、強い陽射しに照らされた非常に明るい白壁ですから、【手書き効果】は、明るさを抑える【明るさDOWN 2】【単色付 +彩度】の順に設定し、仕上げています。クリック3回で少々個性的な玄関ポーチの完成です。 | ![]() |
![]() |

③門袖まわり昼景(元図)→ バージョン10.5 SPファインダー設定 【レベル75】陰影やや深め SPパレット設定 【スケッチ】 クリック1回で存在感のあるアプローチの完成です。 | ![]() |
![]() |
また、アイフォーンやタブレットでも、QRコードからご覧いただけます。
![]() スケッチVR動画 | ![]() 水彩VR動画 |

④ガーデンアプローチ昼景(元図)→ バージョン10.5 SPファインダー設定 【レベル70】陰影やや深め SPパレット設定 【スケッチ】【彩度DOWN1】 クリック2回で、こだわりのあるナチュラルイメージの完成です。 | ![]() |
![]() |
⑤ガーデンアプローチ夜景(元図)→ バージョン10.5 SPファインダー設定 【レベル00】陰影普通 SPパレット設定 【単色 +彩度】 クリック1回でドラマチックなガーデンアプローチの完成です。 | ![]() |
![]() |

⑥ブランコに座して見渡したテラス昼景(元図)→ 同じ視点からの【手書き効果】のちがいによるアート仕上げをご紹介します。ホームページ公開や営業プレゼンに合わせて、お役立てください。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |