【製品情報】2014/11/11
e-Putに新機能が追加されました。
お知らせしておりました、e-Putの新機能が公開されました。
今回のアップデートでは、マスター台帳を複数作成することが可能になりました。また、数量の数値精度の設定、原価金額の掛率調整が可能になりました。
オーセブンCADの拾い出しでは、拾い出し履歴にメモをつけられるようになりました。また、自動拾い出し項目の設定ができるようになりました。
さらに、e-Boardユーザー向けに、より詳細な利用権限の設定ができるようになりました。
①マスター台帳を複数作成できるようになりました。
②数量の数値精度の設定が可能になりました。
③原価金額の掛率調整が可能になりました。
④オーセブンCADの拾い出し履歴にメモをつけられるようになりました。
⑤オーセブンCADの自動拾い出し項目の設定ができるようになりました。
⑥e-Putの機能の利用権限を設定できるようになりました。
※詳しい使い方はWEBマニュアルまたは、e-Put操作マニュアルをご覧ください。
今回のアップデートでは、マスター台帳を複数作成することが可能になりました。また、数量の数値精度の設定、原価金額の掛率調整が可能になりました。
オーセブンCADの拾い出しでは、拾い出し履歴にメモをつけられるようになりました。また、自動拾い出し項目の設定ができるようになりました。
さらに、e-Boardユーザー向けに、より詳細な利用権限の設定ができるようになりました。
①マスター台帳を複数作成できるようになりました。
![]() | ハウスメーカー用、一般顧客用など、それぞれに名前を付けて台帳を作成できます。 使用する資材や工法などが異なる場合に、より選択しやすく使いやすくなりました。 ※マスター台帳の編集はe-Putの管理者権限を持つユーザーのみ行うことができます。 |
![]() | 任意の見積書の数量の数値精度を小数点以下第3位~整数の間で設定できるようになりました。 計算方法は四捨五入、切り上げ、切り捨てから選択できます。 ※数量精度を変更すると金額に影響しますのでご注意ください。 |
![]() | 原価金額を掛率により調整できるようになりました。 下請けの工事など自社の原価に上乗せして出したい場合などに便利です。 |
![]() | 保存した履歴を呼び出す時により分かりやすくなりました。 |
![]() | 拾い出し項目に自動で入ってくる項目を設定できます。 必要ない項目がある場合はあらかじめ無くしておくことができます。 |
![]() | ログインユーザー毎にe-Putの機能の利用権限を設定できます。 |