三協アルミ新商品展示会2016:ウェルカムスペース
さる2016/4/2、毎年ツインメッセ静岡にて開催される、三協アルミ 新商品展示会に行って参りました。
その模様をお伝えしていきます。前編に引き続き、中編となります。


ガーデンフロア ラステラ


三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
さて、エアロシェードに続いての注目の新商品です。

ガーデンフロア ラステラ。デッキでもない、タイルでもない屋外フローリング。マーブル模様とアルミ幕板二段構造、アルミ目地など従来の人工木デッキとは一線を画した商品。

ステージとして設置されたラステラ、背景は昼から夕、星空の夜景、そして朝焼けと一日の移り変わりを表現しています。まさに3/1にスタートした、ラステラの『妻に星を贈ろう。キャンペーン』のイメージを演出。なお、キャンペーンでは星の命名権が当たるという素敵なプレゼントがあります。
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
基本構造はひとと木と同じ。床張り出し納まりでは、下大引という仕組みで束柱を後退させています。これにより独特の浮遊感が出てくるんですね。

幕板の裏にLED組込により、夕暮れなどより浮遊感が増します。電源は独立したLED配電支柱から。12vなので無資格でも工事可能。
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
ペット関連


三協アルミ新商品展示会2016:ペット関連
ペット好き向けのソリューションの展示です。
スマーレとペットゲートの組み合わせ、それと人工木デッキ ひとと木2のペット向け仕様。
ペット用スロープとデッキ上メッシュフェンスが展示されています。

また、ガーデンルーム向けにワンちゃんが引っ掻いても大丈夫な様に、破れにくい網戸もありました。商品名はペットライフネット。対応商品は晴れもようⅢとハピーナだそうです。
三協アルミ新商品展示会2016:ペット関連
三協アルミ新商品展示会2016:ペット関連
三協アルミ新商品展示会2016:ペット関連
エアリーナⅡ


伸縮門扉 エアリーナⅡ。ノンキャスタータイプなので、傾斜地にも設置しやすいです。サイズバリエーションも増えました。

三協アルミ新商品展示会2016:エアリーナⅡ
最大開口は4.3m。これまで以上に幅広い現場で使用可能です。
三協アルミ新商品展示会2016:エアリーナⅡ
一方ミニタイプも追加されています。
多分一番多いのが、従来からの勝手口などでの使い方。収納性も良く、階段の段差や舗装面の水平など気にせずに済むので使いやすいと思います。
三協アルミ新商品展示会2016:エアリーナⅡ
それから傾斜地でうれしい、ロング柱対応。最大297ミリまで柱を伸ばせます。
エトランポS


三協アルミ新商品展示会2016:エトランポS
歩行用補助手すり エトランポ。
手の小さな方向けに笠木φ34ミリの小径タイプS型や、端部の収まりに工夫があります。

壁突き当てタイプや端部支柱納まりは、余分な引っかかりが無くなり、安全性が増しています。垂直方向の手すり、「動作補助手すり」も屋外で活用するシーンはありそうです。
三協アルミ新商品展示会2016:エトランポS
三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
三協アルミ新商品展示会2016:アースブラウン色
アースブラウン色


三協アルミ新商品展示会2016:ラステラ
新色アースブラウンの紹介コーナー。

形材門扉フェンス、跳ね上げ式門扉、カーポート等の対応商品をまとめて展示。
三協アルミ新商品展示会2016:アースブラウン色
ナチュラル系の落ち着いた色合いでいいですね。

見ようによっては木調にも感じられるので、要所要所、木調カラーとの組み合わせての使用も考えられます。
三協アルミ新商品展示会2016:エトランポS
三協アルミのハイスペックサッシ アルジオに対応しています。
その他の展示・セミナー


三協アルミ新商品展示会2016:セミナー
今回のセミナー講師は、ラグビーワールドカップで日本代表チームのディレクターを務めた稲垣純一氏。多くの聴講客が集まっていました。
三協アルミ新商品展示会2016:コンテスト
ラステラブースの裏には、三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2015の受賞作が展示されていました。今年は5/2から募集開始です。
三協アルミ新商品展示会2016:コンテスト
そしてこちらは可愛らしい作品が。2015未来のとびらコンテスト受賞作。小学生と大学生の作品です。ドラえもんが出迎えてくれます。
三協アルミ新商品展示会2016:コンテスト
住宅建材商品の展示コーナー。アルミ樹脂複合窓アルジオなど。屋内はナチュラル色、外向けにはアースブラウン色と使い分けができる様になっています。

ここまでで、三協アルミの展示もほぼ見終わりました。続いて合同展示しているメーカーブースも見ていきましょう。後半に続きます。