【INDEX】
●07キャラバン2018 香川・福岡参加募集中!【イベント】
●【コンテンツ公開情報】7/2公開予定【製品情報】
●最近のよくあるCAD質問まとめ【設計現場から】
●3Dプリンターが制作工程を変えていく【開発現場から】
●「シーズ」と「ニーズ」①【営業現場から】
●新幹線予約「スマートEX」の快適さ【コラム】
●07キャラバン2018 香川・福岡参加募集中!【イベント】
●【コンテンツ公開情報】7/2公開予定【製品情報】
●最近のよくあるCAD質問まとめ【設計現場から】
●3Dプリンターが制作工程を変えていく【開発現場から】
●「シーズ」と「ニーズ」①【営業現場から】
●新幹線予約「スマートEX」の快適さ【コラム】
07キャラバン2018 香川・福岡参加募集中!
2018年最新バージョン『07CAD1.5』では、臨場感を体感できる「360°VR提案」や「概算見積」「詳細図作成」など効率的に品質の高い提案ができるCADへ進化しております。充実した機能の活用方法のご紹介と、普段ご使用のCADで「プレゼン力UP」や「作図効率UP」いただけるスキルUPポイントを各会場にてご案内いたします。
【コンテンツ公開情報】7/2公開予定

7/2(月) 07アップデートサポートツールから、
コンテンツが配信されます。
東洋工業、エクシス、ディーズガーデン、蛇の目ブロック、ダイケン、大林、茂山組の追加となります。追加されるコンテンツを一部ご紹介します。
最近のよくあるCAD質問まとめ
梅雨の時期で普段昼間は現場に出ている皆様もCADで作図する機会が多いのではないでしょうか。最近ご質問の多かった内容と解決方法をご案内します。よくある質問をまとめた質問集と解説をe-Schoolオンラインで無料開催しております。こちらも是非ご活用ください。
3Dプリンターが制作工程を変えていく
昨年末、陸王というドラマを毎週欠かさず見ていました。老舗の足袋製造会社が一念発起してランニングシューズを開発するストーリーで、たくさんの障害に立ち向かいながら完成させようと奮闘する姿を毎週ワクワクして観ておりました。靴の部品ごとに試行錯誤を繰り返してフィードバックを取り込む手法はアジャイルというもので、良く調べてあるなと感心もしました。
「シーズ」と「ニーズ」①

今回のテーマとさせていただく「シーズ」とは、「種」と訳され、
「そこから芽が出るのか?出ないのか?」。
消費者が気づいてはいないが、あったらいいな、
こんなものが欲しかったんだ。というものだそうです。
新幹線予約「スマートEX」の快適さ

JRの新幹線の予約ができる「スマートEX」というウェブサービスがあります。これまでもインターネットで新幹線の予約ができるサービスがありましたが、スマートEXはひと味違いました。