【営業現場から】2020/01/11
ハイスペック「トイドローン」発売!
ここでご紹介するのは「トイ(Toy) ドローン」です。
トイ(Toy) = おもちゃ に分類されるドローンなのですが、革命がおきています。
トイ(Toy) = おもちゃ に分類されるドローンなのですが、革命がおきています。
ざっくりと簡単にご説明いたしますと、
「トイ(Toy) ドローン」とは、機体重量が200グラム未満のもので
法律や規制等の縛りがありません。
対して200グラム以上の機体重量になると
日本国内では、航空機という扱いになり
「航空法」によって様々な規制や許認可が必要になります。
ちなみに今までのトイドローンの多くは、
・名前の通り、オモチャ感が否めない。
・画像が美しくない・ブレる、飛行が安定しない、パワーがない・・・
等々、ワクワクして購入すると、ほぼほぼガッカリすることになりました。
「トイ(Toy) ドローン」とは、機体重量が200グラム未満のもので
法律や規制等の縛りがありません。
対して200グラム以上の機体重量になると
日本国内では、航空機という扱いになり
「航空法」によって様々な規制や許認可が必要になります。
ちなみに今までのトイドローンの多くは、
・名前の通り、オモチャ感が否めない。
・画像が美しくない・ブレる、飛行が安定しない、パワーがない・・・
等々、ワクワクして購入すると、ほぼほぼガッカリすることになりました。
![]() | が、しかし先日「DJI」社から、【199】グラムのドローン 「Mavic Mini」が発売されました。 そうです、200グラム以下です! なので規制や許認可がいりません。 今回紹介の「Mavic Mini」はというと…、すごい所を簡単紹介 ・3軸のジンバルでブレのない撮影と、1,200万画素のカメラを搭載し ・最大2.7Kでの空撮も可能、データはmicroSDカードで保存できます。 ・GPSとビジョンセンサーで、安定した飛行とホバリング・離着陸ができます。 ・バッテリー残量から自動帰還機能も備わっています。 |
その他もろもろ、今まで200グラム未満のトイドローンでは充実していなかった機能が
ふんだんに備わっています。
気になるお値段は5万円程です。
皆さまの仕上げた、素敵な施工物件や社屋、展示場・・・
今までのような手続きなく、買ったその日から仕事に趣味に
気軽に手軽にドローン視点で動画撮影ができます。
ドローンの視点は、とても新鮮です。
鳥のように自在に宙を舞い撮影ができます。
ときに撮影を阻む壁や垣根も通路も関係なく、
それすらも撮影対象としておさまります。
ぜひ、御社の施工物件を上空から眺めてください。
上空からしか見えないメッセージも施主へのプレゼンになるかもしれません。
オーセブンCAD_Ver2.0においても
作図データを、ドローンのような視点から簡単に動画撮影ができます。
あたらしい視点から、あたらしいプレゼンテーションができます。
是非、実写もCADもご興味とチャレンジをいただければと思います。
ふんだんに備わっています。
気になるお値段は5万円程です。
皆さまの仕上げた、素敵な施工物件や社屋、展示場・・・
今までのような手続きなく、買ったその日から仕事に趣味に
気軽に手軽にドローン視点で動画撮影ができます。
ドローンの視点は、とても新鮮です。
鳥のように自在に宙を舞い撮影ができます。
ときに撮影を阻む壁や垣根も通路も関係なく、
それすらも撮影対象としておさまります。
ぜひ、御社の施工物件を上空から眺めてください。
上空からしか見えないメッセージも施主へのプレゼンになるかもしれません。
オーセブンCAD_Ver2.0においても
作図データを、ドローンのような視点から簡単に動画撮影ができます。
あたらしい視点から、あたらしいプレゼンテーションができます。
是非、実写もCADもご興味とチャレンジをいただければと思います。
![]() |
「Mavic Mini」が届いたので、さっそくオーセブン事務所を空撮してみました。
そこそこ風が吹いていましたが、ぶれずに綺麗に撮影できます。画質も良いです。
そこそこ風が吹いていましたが、ぶれずに綺麗に撮影できます。画質も良いです。