【開発現場から】2023/12/01
年末です。パソコンのお掃除です。
パソコンの中にはホコリが溜まります。
特にファンのところは回転している翼に少しずつホコリが積もっていき、ある程度積もると剥がれて詰まらせてしまいます。
それ以外にも、ショートの原因になったり、正しく排熱できずに基盤が破損するといったことが起こります。ぜひ、1年に1回は掃除をしましょう。
私の今年の武器はこれです。
充電式のハンディエアーコンプレッサーを購入しました。5600円。
エアーダスターが1本500円くらいするので、毎回買うとお財布が痛いため購入しました。
書いてある通りなら、130000RPM吹き出し力で、すごい風力なはずです。
実際に使ってみたところ、エアーダスターに比べると弱めでした。
それでもキーボードに入り込んだゴミを取るには十分でした。
つぎにパソコンの中のファンのところ。
ここも意外とホコリが取れました。
最後にCPUクーラーのところをやってみたのですが、細かいヒートシンクのところは風力が足りません。残念。
使い捨て缶のエアーダスターや、本格的なコンプレッサーには及びませんでした。
パソコンの中は精密機器なので、拭き掃除などはやりません。
エアーで吹き飛ばすだけで十分なので、お掃除をしてはいかがでしょうか。
特にファンのところは回転している翼に少しずつホコリが積もっていき、ある程度積もると剥がれて詰まらせてしまいます。
それ以外にも、ショートの原因になったり、正しく排熱できずに基盤が破損するといったことが起こります。ぜひ、1年に1回は掃除をしましょう。
私の今年の武器はこれです。
充電式のハンディエアーコンプレッサーを購入しました。5600円。
エアーダスターが1本500円くらいするので、毎回買うとお財布が痛いため購入しました。
書いてある通りなら、130000RPM吹き出し力で、すごい風力なはずです。
それでもキーボードに入り込んだゴミを取るには十分でした。
つぎにパソコンの中のファンのところ。
ここも意外とホコリが取れました。
最後にCPUクーラーのところをやってみたのですが、細かいヒートシンクのところは風力が足りません。残念。
使い捨て缶のエアーダスターや、本格的なコンプレッサーには及びませんでした。
パソコンの中は精密機器なので、拭き掃除などはやりません。
エアーで吹き飛ばすだけで十分なので、お掃除をしてはいかがでしょうか。