【製品情報】2008/07/22
バージョン8製品アップデートのお知らせ

バージョン8の製品アップデートの方法ですが、07アップデートでの更新だけでは、完了しません。ここでは、以下に、そのアップデート方法を示します。
※これがバージョン7とは異なる点です。
07アップデートからバージョン8のデータ更新を行うまでは従来通りです。このデータ更新を完了して、バージョン8を起動します。

このメッセージで「はい」を選択すると、左下図のメッセージが表示されます。

※製品のアップデートには時間がかかりますので、お時間のある時に行ってください。
なお、このいずれかのメッセージで「いいえ」を選択すると製品のアップデートは行われませんので、ご注意ください。

この製品情報更新が100%になると、製品アップデートは完了です。新しい製品を使用できるようになります。
注意
製品アップデートは定期的に行われます。今回の操作による製品アップデートを行わないと、更新データが蓄積されてしまいます。データが蓄積された状態で、製品アップデートを行うと、時間が非常にかかってしまう場合があります。上記のメッセージが表示された際には、お早めのデータ更新をお願いします。