【レポート】2006/11/11
建売モダンのデザインサーベイ

◆建売モダン 大宮 その1◆
(これは 朝の散歩で見たものを 撮影したものです。建売だけはありませんし その 確認も取っておりません。お施主や建築関係の方の了解も得ておりません。あくまでも 朝の散歩で見かけたものです。 また 朝の撮影なので 赤みを帯びています。あわせてご容赦ください。)
最近の 建売のデザインは モダンテーストで 実に良くなってきています。昔のように 作れば売れた時代は 懐かしい昔の話です。建売は 誰が住むか不確かであることはハウスメーカーと同じですが 場所と土地の形が はっきりしている分 アバウトな住宅プランとは違った その場所に根付いたデザインが出来るのが 建売の良さです。このところ そんな 良さを全面に魅せる 建売があちこちに散見できるようになりました。
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |
この建物も デザイン大賞ものですね。やりすぎず 古くなったときに あきがこないことが 大事です。屋根があんまりとんがっていないのも 救われますね。

![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |
こんなにきれいな建物の写真をとっていると 電柱と電線が気になりますね。なんとかなりませんか東京電力さん。
![]() 〔拡大図〕 | ![]() 〔拡大図〕 |
お隣は プレハブメーカーのものでしょう。サイドの大きなフィックスのガラスが 印象的でした。モダンテーストを感じさせていますね。
街をちょっと歩けば 新しい建物が建っています。マンション建設も多く見られます。街のあちこちに 建売の新いデザインが 頑張っていました。願わくは 外構と庭をしっかりして欲しいと思いました。
今後の建売の競争は 建物と庭や外構を一体にデザインしたものが 必ず出てくると思います。庭付き一戸建てといいますからね。