
今年も恒例!六本木のアークヒルズの“ルーフガーデン"春の特別公開と毎週土曜開催の"ヒルズマルシェ"に行ってきました!
昨年は雨続きだったルーフガーデン公開日。
今回は晴れました!そしてやっぱり暑い・・・
まず、アークヒルズで毎週土曜日10:00~14:00開催の"ヒルズマルシェ"を散歩!美味しそうな果物や新鮮な野菜、蜂蜜、お菓子いろいろなものがあります!
今回は晴れました!そしてやっぱり暑い・・・
まず、アークヒルズで毎週土曜日10:00~14:00開催の"ヒルズマルシェ"を散歩!美味しそうな果物や新鮮な野菜、蜂蜜、お菓子いろいろなものがあります!
いばらき市さん。茨城県産の野菜や果物の販売をしています。わかりやすくていいですね♪
「東北応援ブース」もあり、福島県、宮城県の野菜や加工品が販売されていました。
復興へ向けてみんなで協力していく時ですね。応援の言葉とともに商品を購入されている人達が印象的でした。
![]() | ![]() | ![]() |
各地の生産者の方が丹精込めて作った野菜。スーパーにはない変わった野菜も見かけます。 | 真っ赤に熟したトマト。甘いのも美味しいですが、酸味があるのもいいですね。 | 色鮮やかなパプリカ。ピーマン嫌い克服には、パプリカから始めるといいかもしれません。 |
![]() | ![]() | ![]() |
大きなマイタケの株。割ってグラム単位で購入できます。 | 太刀魚の干物。初めて見ました!炙って食べたら美味しそうです。。。 | 白、緑・・・紫!?アスパラにもいろいろあるんですね~。味はどう違うんでしょう? |
![]() | ![]() | ![]() |
試食でいただいたトマト。糖度9~12で甘い。けど酸味もある!サービスしてもらって3つ買いました♪ | カラフルなカーネーション!来月は母の日ですよー! | 毎度ながらワンちゃん連れの方が多い。いろんなワンちゃんが見られるのも密かな楽しみ♪ |
東関東大震災の後、やっと活気が戻ってきたいつものマルシェだったようです。
天気にも恵まれ、心地よい土曜の朝でした。
天気にも恵まれ、心地よい土曜の朝でした。
マルシェを散策していたら、ガーデニングクラブのスタッフの方からルーフガーデンのお誘いを受けました。参りますよ~!そのために来たんですから♪ 次回は"ルーフガーデン"春の特別公開をご紹介します! tu-z | ![]() |