皆さん、こんにちは。5月になって夏日が増えましたね。寒暖の差が激しい上に紫外線も気になる季節です。
今回はいつの間にやら2桁台に突入の六本木編。アークヒルズの“アークヒルズローズフェスティバル2011”のご紹介です。
この日は久しぶりのいい天気!もちろん日焼け止めも塗って紫外線対策ばっちりで行って参りました!!
今回はいつの間にやら2桁台に突入の六本木編。アークヒルズの“アークヒルズローズフェスティバル2011”のご紹介です。
この日は久しぶりのいい天気!もちろん日焼け止めも塗って紫外線対策ばっちりで行って参りました!!
前回も晴天に恵まれていました。今回はさらに暑い。。。
今回は「ローズフェスティバル2011」ということで、5/14~5/28の間アーク・カラヤン広場でローズテラスが開かれています。期間中はさまざまなイベントやスペシャルメニューも登場!
まさにバラづくしです!
今回は「ローズフェスティバル2011」ということで、5/14~5/28の間アーク・カラヤン広場でローズテラスが開かれています。期間中はさまざまなイベントやスペシャルメニューも登場!
まさにバラづくしです!
![]() | 今回はアークヒルズ全体でのイベントのため、いつものマルシェよりも人がたくさん!ローズフェスティバルですからいたるところにバラが咲いています! 広場の入り口付近ではエチオピアから空輸された色とりどりのバラが販売されていました。 エチオピアで育ったバラってすごいですね! 日本で見るバラよりもエキゾチックな色をしていたように思います。 ハウス栽培ですくすく育ったそうです。 |
![]() | ![]() | ![]() |
バラをはじめとしたお花や野菜の苗木の販売もしていました。 バラやハーブ、夏野菜を買い求める人でにぎわっていました。 野菜の苗は小さいものから、すでに実をつけ始めたものも! 「野菜は育ててみたいけど、ちょっと自信が・・・」という方にはオススメ! お水をあげてしばらくしたら収穫するだけです!! | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ローズフェスティバル2011は5/28(土)まで開催中です。
毎週土曜日はローズマルシェが開催されます。いつものヒルズマルシェで手に入る野菜や果物、お米に各地の特産品 バラ切花、苗を中心に関連商品が販売されます。
毎週土曜日はローズマルシェが開催されます。いつものヒルズマルシェで手に入る野菜や果物、お米に各地の特産品 バラ切花、苗を中心に関連商品が販売されます。
右はサラサドウダンの花です。 よく見かけるドウダンツツジは白いのですがほんのり色がついて可愛らしいですね。 次回はサントリーホール屋上のローズガーデンをご案内します。 tu-z | ![]() |