07CAD » MELI COFFEE
MELI COFFEE
![]() |

表紙のパースにはファサードのテイストに合わせ、イラスト調の画像加工を施しました。
雰囲気を伝えながら細部まではわからないことで、プレゼンの中身への期待感を高めてくれる効果があります。
雰囲気を伝えながら細部まではわからないことで、プレゼンの中身への期待感を高めてくれる効果があります。
![]() |

1枚目は平面図とコンセプト文章です。
硬くなりがちな平面図ですが、プレゼンシートの枠が楽しい雰囲気をプラスしてくれます。
六角形のシンボルマークは2Dの図形で作成しました。
硬くなりがちな平面図ですが、プレゼンシートの枠が楽しい雰囲気をプラスしてくれます。
六角形のシンボルマークは2Dの図形で作成しました。
![]() |
![]() |

2枚目以降はパースです。
2枚目・3枚目で大きくメインのファサードパースを配置しています。
プレゼンボード全体の統一感を出すため、ポップの枠の一部を使用しました。
2枚目・3枚目で大きくメインのファサードパースを配置しています。
プレゼンボード全体の統一感を出すため、ポップの枠の一部を使用しました。
![]() |

4枚目は複数パースのページです。
お客様が待っている間も、愛犬と楽しく過ごせることを伝えるためパース添景やイラストを使用して、
文章だけでなくビジュアルに訴えます。
お客様が待っている間も、愛犬と楽しく過ごせることを伝えるためパース添景やイラストを使用して、
文章だけでなくビジュアルに訴えます。
![]() |

5枚目はガーデン部分のパースとイメージカットです。
多数のパースを組み合わせて表現する場合は、どのパースを見ていいのかわかりづらくなります。
それぞれの画像の情報の重みを変えると見やすくなるので、上2枚は使用シーンが想起できるパース(情報多め)、
下3枚はアップのイメージカット(情報少な目)で濃淡をつけました。
多数のパースを組み合わせて表現する場合は、どのパースを見ていいのかわかりづらくなります。
それぞれの画像の情報の重みを変えると見やすくなるので、上2枚は使用シーンが想起できるパース(情報多め)、
下3枚はアップのイメージカット(情報少な目)で濃淡をつけました。

Plan No.4
MELI COFFEE
今月はナチュラルな雰囲気が素敵なカフェのファサード提案です。
ナチュラルなプランは色合いが優しいため、ややもするとボンヤリした雰囲気になりがちです。
そこで「ポップ」のプレゼンボードテンプレートを使い、元気な印象をプラスしました。
エクステリア&ガーデン設計室coniwa
藤崎 香奈子
MELI COFFEE
今月はナチュラルな雰囲気が素敵なカフェのファサード提案です。
ナチュラルなプランは色合いが優しいため、ややもするとボンヤリした雰囲気になりがちです。
そこで「ポップ」のプレゼンボードテンプレートを使い、元気な印象をプラスしました。
エクステリア&ガーデン設計室coniwa
藤崎 香奈子
その他のプレゼンテーション
07CAD » MELI COFFEE