PRODUCTS
【 新着 】 トピックス
トップ » 2015年までのお知らせ » 【 新着 】 トピックス一覧 » 無償アップデート:バージョン9.5公開のお知らせ
無償アップデート:バージョン9.5公開のお知らせ
バージョン95_起動画面
お待たせしました!!!バージョン9.5公開です!

新機能が追加され、より機能強化されたバージョン9.5。
オプションソフト:
建物デザイナー対応バージョンです。
▼【重要】建物デザイナーのお知らせ▼



【新機能】 エクステリアVR  (スマートフォン~FullHD)対応


ClipboardImage
バージョン9.5より、これまでより大きく迫力のあるVRを作成できるようになりました。営業プレゼンや展示場・打ち合わせブースでの大画面でご活用ください。

ClipboardImage
カメラの設定ダイアログで「エクステリアVR」ボタンをクリックすると、新バージョンの設定ボタンが表示されます。 「タブレット」は、スマートフォン(iPhone / Android)やタブレット(iPad / Andorid)でVRを表示するときに最適なサイズです。「フルHD」では家庭用のフルHDテレビサイズいっぱいのVRを作成できます。 



【新機能】 石積みツール


ユニットレイヤに追加されています。

【石積みユニット】をドラッグして配置するだけで、野面積み、玉石積み、間知石積みなどの石積みが作成できます。

敷地のレベル(高低差)をしっかり認識し表現します。

テキストはこちら
【新機能】 造園レイヤ機能強化



造園レイヤでデザインツール【新eE-Former】が使用できるようになります。

3D景石の【大きさ】【回転】【色調整】【切断】などの加工ができます。

テキストはこちら
たとえば、天端揃えの【切り石】

簡単に天端をそろえることができます。
【新機能】 ウッドデッキツール



ユニットレイヤに追加されています。

ウッドデッキユニットを指定した範囲にスタンプ。
ダブルクリックで形状設定が変更できます。

※簡単にすばやくウッドデッキを作成するツールです。詳細形状はeE-Formerで加工してください。

テキストはこちら
【重要】 バージョン9.5変更点



20120416_1530_46_0822w150_h110_popup

①レイヤの表示・カラー設定の画像が変更されています。


[バージョン9.0](従来)
[バージョン9.5]
NiwaNaviImage
NiwaNaviImage
NiwaNaviImage

②PDFに変換した際、植栽の平面図が白くなる現象が改善されました。
※造園レイヤがモノクロの時に限ります。カラーの場合は、従来どおり【ピクセル印刷】をご使用ください。

③印刷対象が【現在表示されているもの】になりました。非表示のレイヤは印刷されません。



【重要】 建物デザイナーについてのお知らせ (建物デザイナーをご契約のお客様)


テラス
「建物⇔外観」切り替えスイッチ  快適な作図にご利用下さい


ClipboardImage
今回のアップデートにより、建物デザイナーがリリースされました。 

建物デザイナーは外観デザイナーをベースにしたソフトですが、画面デザインが一新されております。

これまで外観デザイナーをお使い頂いたお客様のご要望にお応えして、バージョン9.5上に外観デザイナーと建物デザイナーの切り替えスイッチを設けました。

お客様はどちらのプログラムを使って建物を作るか、選択可能になります。
建物デザイナーの使い分けと、07アップデートのお願い
建物デザイナーにつきましては、動作スピードなど改善の余地がございます。 通常の外観作図は「外観デザイナー」で、間取りや室内からのパース作図は「建物デザイナー」を、それぞれ使い分けていただきますと、快適です。 上記の切り替えスイッチをご利用くださいますようお願い申し上げます。 また、07アップデートも時々ご確認いただき常に最新のソフトウェアでご利用いただきますようお願い申し上げます。


トップへ戻る