e-tokoお勧めのエクステリア商品『5月の10選』
春は、新しいお家に引っ越しをされたり、リフォームを考えてみたり何か新しく始めよう!と考える方が多いのではないでしょうか?新築でもリフォームでもお使いいただけるエクステリアのメインとなる門柱をご紹介します。特にエレガント、ナチュラルテイストのコーディネートをお探しの方におすすめです。
 | 門柱は、お客様にみられるお家の「顔」です。でも一番は、外出する時、帰ってきた時、ポストに新聞や手紙を取りに行った時、家族みんながいつも楽しい気分になるそんなデザインにするのがお勧めです。 今回は、トーシンコーポレーションさんの門柱とその門柱に組み合せる表札、ポストをご紹介いたします。どれも単独でも使える商品です。 |
エクステリアの事がわからない・・・・
そんな方も、組合せを選ぶだけで、あなただけのオリジナルデザインにできます。
きっと、お好みのデザインがみつかります。門柱デザイン 4種
 un ムーン500 |  un エントレ500 |  un ニース240 |  un エントレ350 |
門柱の形もたくさんの中から選べますが、中でもおすすめの4形状。曲線の優しい雰囲気のものやタイルやレンガ調のアクセントのあるもの、直線でシンプルなものもあります。unニース240は、門袖で間口をあまりとれない場所にもできますし、広い場所の間口両サイドに配置しても素敵な門構えになります。こちらの門柱デザインにポストや表札、照明を組み合わせてオリジナル門柱に出来ます。
表札 3種
 un フウロウ |  unヴィラ (キー) |  unヴィラ (レース) |  ラ・メール |
unフウロウは、手紙を閉じるシーリングワックスがモチーフになっている表札で一目見て心くすぐられた商品です。色を塗り替えて使えたらさらにいろいろなアイテムに合わせやすいと思いました。unヴィラは、有田焼と真鍮のプレートがアンティークな風合いでキーやレースとの組み合わせがとてもマッチした素敵な表札です。ラ・メールは、ブルー系にマットゴールド(さび)の風合いが上品です。光の当たり具合でもブルーが明るくも深くも見えたり、手作りの為、風合いが1点1点違うのでそれも楽しみな商品です。
ポスト 4種
 un アニー |  un ブランシュ |  un デュオ |  un クーヴル |
un アニーは、バスケットをイメージしていてカラーは、アイボリーとブラウンの2色ありインテリアでラタンを使うように外にも同じテイストのものが選べます。un ブランシュは、漆喰の風合がナチュラルなアイボリーとフランス語でブランシュの意味する木の枝のオブジェが優しい雰囲気でパネルは、グレーもありこちらは、上品でシックな印象になります。un デュオは、アンティーク調の切り抜きパネルとカラーパネルの組み合わせで切り絵のオブジェのような門柱の主役になれるポストです。ご紹介したのは、ローリエで、他にも葉や花、クロスなど選べます。中のパネルを錆茶にするとデザインがさらに協調されます。un クーヴルは、ブックカバーをモチーフにしたポストは、アンティーク家具をイメージしたようなオーナメント付と細部まで凝ったデザインと本を開くようにポストを開けるというのも素敵に思いました。
 | 今回ご紹介したどのポストも左図のように当館口もひろく、上にカバーがあり、ぬれず、広くあくタイプなので、取り出しやすくなっています。 |
組合せを選んでいくだけでも楽しくなりますね。ここに載せている以外の商品との組合せもあり、表札やポストも単独でもおつかいいただけますので、門柱はオリジナルで枕木や塗り壁などにして・・・などいろいろなアイデアが広がります。こちらのシリーズのカタログは、総合カタログと違った紹介でコンセプトなどがわかりやすく掲載されています。もっといろいろな商品に興味がわいてきますよ。
トーシンコーポレーション エクステリアブランド un
今回は、1メーカーでの、テイストが同じものをご案内となりましたが他のテイストの商品、他メーカーの商品など気になる商品をご紹介していきたいと思います。もっと暖かくなってきたら、気になるガーデンや水回りのアイテムをご紹介したいと思います。