【レポート】2007/04/11
4月の庭の花 【その1】
暖かくなりました。冬物をいつクリーニングにだそうかと迷うこの頃、「4月の庭に咲く花って何?」・・・そんな質問が、オーセブンのエクステリアCAD作図代行現場でありました。〔拡大図〕
我が家の庭はどうなっているのか?花壇、鉢物、・・・参考までにデジカメで撮ってみました。4月ならではの植物が集まりました。
■ ツツジ科の石南花(しゃくなげ)。蕾みと開花したもの。
■ アヤメ科の射干(シャガ)。ひとつの茎に花を交互にいくつもつけます。別名/胡蝶花(コチョウカ)〔拡大図〕
■ バラ科の箒桃(ほうきもも)。雛祭りに飾りました。(我が家に女の子はいませんが)〔拡大図〕
■ ボタン科の芍薬(シャクヤク)。蕾みです。開花したらまたご紹介します。
■ ボタン科の牡丹(ボタン)。これも蕾みです。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花のたとえの通り、開花するのが楽しみです。我が家の牡丹は大輪なのです。・・・牡丹と芍薬はとても似ていますが、違いは、牡丹は「木」、芍薬は「草」だそうです。
■ アブラナ科のアリッサム。我が家では、縁側の下に地植えしています。〔拡大図〕
■ スミレ科のビオラ。これも、縁側の下に地植えしています。
〔拡大図〕
■ 「鉢物」いろいろです。玄関ポーチや階段まわりに置いています。
我が家の庭はどうなっているのか?花壇、鉢物、・・・参考までにデジカメで撮ってみました。4月ならではの植物が集まりました。
■ ツツジ科の石南花(しゃくなげ)。蕾みと開花したもの。
〔拡大図〕 | 〔拡大図〕 | 〔拡大図〕 |
■ アヤメ科の射干(シャガ)。ひとつの茎に花を交互にいくつもつけます。別名/胡蝶花(コチョウカ)〔拡大図〕
■ バラ科の箒桃(ほうきもも)。雛祭りに飾りました。(我が家に女の子はいませんが)〔拡大図〕
■ ボタン科の芍薬(シャクヤク)。蕾みです。開花したらまたご紹介します。
〔拡大図〕 | 〔拡大図〕 |
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花のたとえの通り、開花するのが楽しみです。我が家の牡丹は大輪なのです。・・・牡丹と芍薬はとても似ていますが、違いは、牡丹は「木」、芍薬は「草」だそうです。
〔拡大図〕 | 〔拡大図〕 |
■ アブラナ科のアリッサム。我が家では、縁側の下に地植えしています。〔拡大図〕
■ スミレ科のビオラ。これも、縁側の下に地植えしています。
〔拡大図〕
■ 「鉢物」いろいろです。玄関ポーチや階段まわりに置いています。
〔拡大図〕 | 〔拡大図〕 | 〔拡大図〕 |
〔拡大図〕 | 〔拡大図〕 | 〔拡大図〕 |