【IT】2019/07/01
Windows7の終了とその影響
Windows7の終了まで半年を切りました。
サポートが終了するということは、そこで動く製品のサポートも終了することを意味します。
そこで、終了したらどうなるのという視点でお知らせしたいと思います。
■サポート終了日は?
Windows7は2020年1月14日に終了します。
Windows7をお使いなら、実質的に今年の末までにWindows10への移行が必要です。
では、動くから今はまだ使い続けようとしたとき、どんなことが起こるのか。
これはXPが終了したときの状況が参考になります。XPのときには各種必須プログラムが入らなくなり、動作対象外になるプログラムがたくさん発生しました。
マイクロソフトが色々な基幹プログラムの配布を終了してしまうので、どうしようもできない状況がありました。
■終了したら…リスクの話
動作対象外になることも大変ですが、ウィルスリスクと利便性の低下リスクの2つも忘れてはなりません。
XPのサポート終了後に複数の致命的なセキュリティリスクが発見されましたが、すぐには修正プログラムは配布されませんでした。紆余曲折あって、最終的にはセキュリティ更新はされました。しかし、それまでに多くの時間がかかったため、十分に攻撃を受けてから穴が閉じました。
サポートが終了するということは、コアプログラムのバグすらも修正されなくなるということです。
いま、悪意の攻撃者は最も普及しているWindows7のサポート終了をじっと待っているところかもしれません。
続いて、周辺機器の話ですが、今、周辺機器の技術がものすごい速さで進化しています。
色々な便利なものが世に出てきていますが、これら製品もWindows7は対象外になっていきます。
■意外と良かったWindows10
Windows10発売とともに使い始めた私からすると最初の使い勝手は悪かったです。
基本的にはWindows7と同じなのですが、わけのわからないエラーなどが出ることが多かったです。
しかし、近頃は本当に安定していて、Windows7時代よりも安定しています。
さらに、Windows10の良いところを箇条書き+説明にまとめてみました
・Windows10は(一応)永久サポート!
Windowsは10で終わりです。アップデートして最新状態にしている限り、ずっと使い続けられます。
何年か経ったらまた新しいWindowsを買わなきゃということはなくなりました。
内部のエンジンは大型アップデート(無料・自動)でどんどん変わり、新しい技術にも勝手に対応してくれます。
WiFiやブルートゥース、スマートフォンなど新しい規格が次々と実装され、繋ぐ側のWindowsも更新していく必要がありますが、Windows10ならまず大丈夫と言えます。
・繋いだだけで使える機器が多い
これ、ひそかにすごいと思うのですが、Windows7のときはドライバーというソフトを別に入れないと認識しないものが多かったように思います。
Windows10は繋いだだけで使える機器が非常に多く、もしドライバーが無かったとしてもマイクロソフトのサーバーに勝手に探しに行ってくれます。
そのため、機器の説明書でもWindows10の説明のところは「繋いだだけで使えます」と短い文章が書いてあったりします。
・標準搭載のセキュリティソフトがすごい
Windows10にはWindowsセキュリティというウィルス対策ソフト(標準搭載)が入っているのですが、この能力が思ったよりすごいです。
・Windows7から見て、余計な変化が少ない
見た目と操作が大きく変わりすぎだった、8までのバージョン変化がWindows10では抑えられました。
Windows7からの移行がスムーズです。もちろんいくつかはどこ行ったと探しますが。。
■PC買いの時期が来ているかも
PCの値段は、ほぼ半導体の価格推移と同じように動くのですが、今から2年前から1年ほど前までは上昇傾向にありました。
そのときは買い時を聞かれてもうまく答えられなかったのですが、そこから1年間、価格がずっと緩やかに下がっています。
ここから半年、1年はWindowsPCの買い換え需要が地味に続くので下げ止まりの底が近づいているように見えます。
今は買い時だと思います!
参考までに、とあるメモリの価格推移。
ほぼすべてのメインストリームのメモリがこんなグラフになっています。
サポートが終了するということは、そこで動く製品のサポートも終了することを意味します。
そこで、終了したらどうなるのという視点でお知らせしたいと思います。
■サポート終了日は?
Windows7は2020年1月14日に終了します。
Windows7をお使いなら、実質的に今年の末までにWindows10への移行が必要です。
では、動くから今はまだ使い続けようとしたとき、どんなことが起こるのか。
これはXPが終了したときの状況が参考になります。XPのときには各種必須プログラムが入らなくなり、動作対象外になるプログラムがたくさん発生しました。
マイクロソフトが色々な基幹プログラムの配布を終了してしまうので、どうしようもできない状況がありました。
■終了したら…リスクの話
動作対象外になることも大変ですが、ウィルスリスクと利便性の低下リスクの2つも忘れてはなりません。
XPのサポート終了後に複数の致命的なセキュリティリスクが発見されましたが、すぐには修正プログラムは配布されませんでした。紆余曲折あって、最終的にはセキュリティ更新はされました。しかし、それまでに多くの時間がかかったため、十分に攻撃を受けてから穴が閉じました。
サポートが終了するということは、コアプログラムのバグすらも修正されなくなるということです。
いま、悪意の攻撃者は最も普及しているWindows7のサポート終了をじっと待っているところかもしれません。
続いて、周辺機器の話ですが、今、周辺機器の技術がものすごい速さで進化しています。
色々な便利なものが世に出てきていますが、これら製品もWindows7は対象外になっていきます。
■意外と良かったWindows10
Windows10発売とともに使い始めた私からすると最初の使い勝手は悪かったです。
基本的にはWindows7と同じなのですが、わけのわからないエラーなどが出ることが多かったです。
しかし、近頃は本当に安定していて、Windows7時代よりも安定しています。
さらに、Windows10の良いところを箇条書き+説明にまとめてみました
・Windows10は(一応)永久サポート!
Windowsは10で終わりです。アップデートして最新状態にしている限り、ずっと使い続けられます。
何年か経ったらまた新しいWindowsを買わなきゃということはなくなりました。
内部のエンジンは大型アップデート(無料・自動)でどんどん変わり、新しい技術にも勝手に対応してくれます。
WiFiやブルートゥース、スマートフォンなど新しい規格が次々と実装され、繋ぐ側のWindowsも更新していく必要がありますが、Windows10ならまず大丈夫と言えます。
・繋いだだけで使える機器が多い
これ、ひそかにすごいと思うのですが、Windows7のときはドライバーというソフトを別に入れないと認識しないものが多かったように思います。
Windows10は繋いだだけで使える機器が非常に多く、もしドライバーが無かったとしてもマイクロソフトのサーバーに勝手に探しに行ってくれます。
そのため、機器の説明書でもWindows10の説明のところは「繋いだだけで使えます」と短い文章が書いてあったりします。
・標準搭載のセキュリティソフトがすごい
Windows10にはWindowsセキュリティというウィルス対策ソフト(標準搭載)が入っているのですが、この能力が思ったよりすごいです。
・Windows7から見て、余計な変化が少ない
見た目と操作が大きく変わりすぎだった、8までのバージョン変化がWindows10では抑えられました。
Windows7からの移行がスムーズです。もちろんいくつかはどこ行ったと探しますが。。
■PC買いの時期が来ているかも
PCの値段は、ほぼ半導体の価格推移と同じように動くのですが、今から2年前から1年ほど前までは上昇傾向にありました。
そのときは買い時を聞かれてもうまく答えられなかったのですが、そこから1年間、価格がずっと緩やかに下がっています。
ここから半年、1年はWindowsPCの買い換え需要が地味に続くので下げ止まりの底が近づいているように見えます。
今は買い時だと思います!
参考までに、とあるメモリの価格推移。
ほぼすべてのメインストリームのメモリがこんなグラフになっています。