皆さんはポータブル電源をご存じですか? キャンプや車中泊をする方や防災意識の高い方はお持ちの方が多いのではないでしょうか。

ポータブル電源は、充電して備えておくと停電になった時など電力が必要な時に家庭のコンセントのように100Vの電気を出力してくれる便利な充電池です。電子レンジやドライヤーなどのような高出力の家電製品をフルパワーで動かすことはできませんが、100W〜200W程度の出力ができますので、携帯の充電などはもちろん、多くの商品ではパソコンの動作させることができます。

キャンプなどで使う方は、電気毛布を使ったり、低電力のホットプレートを使って調理したりと結構便利に使っているようです。焚火や炭火を起こさなくとも、アウトドアを手軽に楽しみたい方にはぴったりの便利グッズです。

防災で使う場合には、停電時の明かりや携帯等の充電、パソコンなどの電子機器も使うことができます。どれくらいの時間使えるのかは、電池の容量によりますが、小型のものは200〜400Wh程度で、1000Whを超えるものもあります。通常、100Whあたり1kgくらいの重さになりますので、400Whのもので4kgくらい、1000Whのものは10kg程度はあります。結構重いです。

通常のノートPCでしたら、20〜30Wで動きますので、小型のポータブル電源でも10時間程度は使えることになります。1日〜2日のキャンプや停電への備えなら、400Whクラスで十分と云えます。

最近では、ソーラーパネルのついたポータブル電源もあります。良い天気ならA2サイズくらいのソーラーパネルで20Wh程は発電できます。ポータブル電源だけでも、うまく組み合わせれば、パソコンと携帯くらいなら太陽光だけで賄えます。

1セット持っていると、安心できます。