緑のイベントレポート - あなたへのお庭情報 - 住宅・エクステリア・外構・造園業界の情報ポータル「e-toko」
ホーム
専門家を探す
職を探す
人材を探す
学校を探す
WEBカタログを見る
デザインを探す
施工写真を探す
VR
VRパースを見る
イベントを探す
ブログを見る
「イートコ」で探そう!相談しよう!人と人をむすぶ、業界のポータルサイト
« 前へ |1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次へ »
初春の遠州名園巡り
昨年の11月、「晩秋の湖北五山巡り」と称して、静岡県の浜名湖北岸にある、5つのお寺巡りをしてきました。

晩秋の湖北五山巡り その1 龍潭寺、初山宝林寺
晩秋の湖北五山巡り その2 方広寺、大福寺、摩訶耶寺

記事を書くにあたり、ネットで色々な情報を集めてみると、この地方にはまだまだ素晴らしいお庭のある寺社があることがわかりました。そこで、年が明けた週末のある日、息子といくつかのお寺を回ってみることにしてみました。



●─続きを読む─●


晩秋の湖北五山巡り その2 - 03 / / / /
さて、奥浜名湖の名勝を回る特別企画、「晩秋の湖北五山巡り その1」に続いて、その2の始まり。翌日曜日は午前中から行動開始。残り三山です。


●─続きを読む─●


晩秋の湖北五山巡り その1 - 21 / /
11月の最終日。温暖な地域として知られる静岡県は遠州。こちらではそろそろ紅葉のピークを迎えようとしていました。その前の週に家族で龍潭寺のライトアップを観に行ったこともあり、この日は昼間の龍潭寺を観てみようと、寺社に興味を持つ息子と二人で浜名湖北岸へと出かけてみました。


●─続きを読む─●


 龍潭寺 紅葉まつり・秋の寺宝展 夜間特別公開01 /
遠州の古刹 臨済宗妙心寺派 龍潭寺。ここは小堀遠州作の池泉鑑賞式庭園があることで知られています。毎年秋になると、紅葉祭りが開かれていますが、11/21から3日間、庭園の夜間特別公開が行われているというので、最終日の11/23夕方、家族と行って参りました。(夜景撮影が不慣れな故、大半がピンボケでしたので「比較的」まともな写真を選びました(涙。ご笑覧下さい。)


●─続きを読む─●


ハウステンボス駅から望む、ハウステンボス方面
さる10月21日、長崎県は佐世保市、ハウステンボスで行われている、世界フラワーガーデンショーへいってまいりました。今回は、3編に分けて、世界フラワーガーデンショー2014のレポートお送りしたいと思います。


●─続きを読む─●


国際ガーデンEXPO2014B01
さる10月14日から16日の3日間、幕張メッセで行われた、リード・エグジビション・ジャパン主催のイベント、国際ガーデンEXPO。前回はエクステリアゾーンを中心にご紹介いたしました。
国際ガーデンEXPO2014:ガーデン・エクステリア編
今回は同時開催となった、残りの会場をチェックしていきたいと思います。



●─続きを読む─●


国際ガーデンEXPO2014オーセブンブース
さる10月14日から16日の3日間、幕張メッセで行われた、リード・エグジビション・ジャパン主催のイベント、国際ガーデンEXPO。既にご報告しましたように、オーセブンも出展いたしました。

第8回国際ガーデンEXPO出展のご報告

ご来場いただいた皆様には、改めてお礼を申し上げます。



●─続きを読む─●


国際バラとガーデニングショウ-西武ドーム
さる5月10日から16日の一週間、埼玉県の西武ドームにて、国内最大級のガーデニングイベント「国際バラとガーデニングショウ」が開催されました。1999年から続くこのイベント、年々スケールも大きくなり、毎年20万人を超える来場者数を誇るようにまでなりました。

本レポートでは、第16回となる2014年のイベントの様子を、余すところなくお伝えしようと思います。さて、前編 (第16回国際バラとガーデニングショウ 会場からのお便り その1)に続いて後編です。



●─続きを読む─●


第16回国際バラとガーデニングショウ:西武ドーム
さる5月10日から16日の一週間、埼玉県の西武ドームにて、国内最大級のガーデニングイベント「国際バラとガーデニングショウ」が開催されました。1999年から続くこのイベント、年々スケールも大きくなり、毎年20万人を超える来場者数を誇るようにまでなりました。

本レポートでは、第16回となる2014年のイベントの様子を、余すところなくお伝えしようと思います。



●─続きを読む─●


EXE2014 ウェルカムガーデン
2014/4/11~12、東京ビッグサイトにて、EXE2014エクステリア・エキシビションが開催されました。第9回となる今回は、65ブース、企業・団体が出展いたしました。オーセブンも、『O7CAD バージョン10.5』や発売されたばかりの『O7CAD・プラス』、『SPパレット』を展示、ご来場のお客様にご好評いただきました。(「EXE2014 エクステリア・エキシビション出展レポート」)
本特集記事では、出展されたメーカーの展示の様子を、3回に分け、余すところなくお伝えしたいと思います。



●─続きを読む─●


浜名湖花博はままつフラワーパーク会場のチューリップ
こんにちは。各地からサクラの便りが聞こえはじめ、いよいよ春も本格的になってきました。もちろん春はサクラだけではありません。モクレンやツツジ、チューリップなど沢山の花が競い合うように咲き乱れる季節です。そんな花たちの様子を見ようと、3/21から静岡県で開催されている浜名湖花博会場を訪れてみました。


●─続きを読む─●


12
四国化成工業株式会社 春の新商品内覧会のご案内
日時:2014年4月18日(金)~19日(土) 10:00-16:30
場所:香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁14番地1
    四国化成R&Dセンター横 特設会場
【四国化成】【東洋工業】【田窪工業所】3社合同での開催です。



●─続きを読む─●


IMG_1503
皆様、こんにちは。
日差しが厳しいこの頃。埼玉は暑いです。

GW中に行って来た足利フラワーパークの藤をご紹介します!



●─続きを読む─●


キャプチャ
一般社団法人日本ライフスタイル協会によるエクステリアリフォームやガーデンリフォームに携わるデザイナーの資格を認定する制度です。講師は一級建築士事務所『アトリエ悠庵』代表の國正珠緒さんです。申し込み期限が過ぎていますがまだまだ受付可能となっております。
詳しくは下記をご覧ください。



●─続きを読む─●


【丸の内仲通りガーデニングショー2012】のお便り
皆さんこんにちは。先日に続いてガーデンショーのお便りです。

今回は「丸の内仲通りガーデニングショー2012」オフィス街・丸の内を彩るガーデンのご紹介です。



●─続きを読む─●



« 前へ |1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次へ »

Copyright 2011 オーセブン株式会社 O-SEVEN Co.,Ltd.