皆さんこんにちは。4月は暑くなったり寒くなったり、気候の変化が激しく体調を崩しやすい季節ですが、お元気ですか?
咲いたばかりの花が寒い中風に吹かれているのを見るとちょっと可哀想に思えてくるこの頃です。
今回は【春の特別公開2011】のお便り1に続き、六本木のアークヒルズの“ルーフガーデン"春の特別公開のご紹介です。
咲いたばかりの花が寒い中風に吹かれているのを見るとちょっと可哀想に思えてくるこの頃です。
今回は【春の特別公開2011】のお便り1に続き、六本木のアークヒルズの“ルーフガーデン"春の特別公開のご紹介です。
今年は天気に恵まれました!
眩しいくらいの日差しを浴びつつ、サントリーホール上の屋上ガーデンへ。
眩しいくらいの日差しを浴びつつ、サントリーホール上の屋上ガーデンへ。
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
こちらのルーフガーデンにはほぼ毎シーズン訪れています。何度来ても新しい品種の花や以前からある樹が育っていたりして変化を発見することができます。
去年より大きくなったヒメリンゴや昨年咲いた花のこぼれ種から出た花壇の外に生える草。四季だけでなく年を重ねた変化を楽しむことができます。
去年より大きくなったヒメリンゴや昨年咲いた花のこぼれ種から出た花壇の外に生える草。四季だけでなく年を重ねた変化を楽しむことができます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
面白いものを見つけました。
![]() | 葉の先が「くるん」と丸まっていてとてもかわいい! |
隣の茎をみると・・・ 巻きついてます!! なるほど、こうやって絡みついて背の高い茎を支えたりするんですね。。。 どうやって隣の茎を捕まえたんだろう。。。 植物ってものすごい。 | ![]() |
![]() | 今回、先着800名限定でクリスマスローズの苗をいただきました♪ クリスマスローズ オリエンタリス(別名:レンテンローズ) アークガーデンのこぼれ種から育ったもの。 育て方の簡単な説明書もいただきました。 花が咲くまで2~3年かかるそうです。 大丈夫かな。。。(汗) |
来月はローズガーデンが開催されます♪今回つぼみだったモッコウバラが綺麗に咲くことでしょう。 5月はバラのシーズンです!各地でイベントも行われるので、お近くのイベントにお出かけしてみてはいかがでしょうか☆ tu-z | ![]() |