オーセブンCADコンテスト2015
プロ部門受賞作品
第8回 オーセブン・デザイン・コンテスト2015
プロ部門・入賞作品発表
総 評
■プロ部門
昨年(2014)のデザインコンテストでも感じた「新しい風」。今年(2015)のコンテストでは更に、はっきりとしてきたように思いました。・・・それは、子育て住宅の時代が一区切りした「生活を楽しむスローライフ」到来・・・住宅を囲む建造物(エクステリア構成物)を眺める時代から、庭とともに時を過ごし、そこでの暮らしを楽しむ「庭と生活がひとつになる」時代へです。
結果として、エクステリア提案も変化し始めているのではないでしょうか。門から玄関までのアプローチは、より楽しめるように設計提案され、「より繊細へ」が際立ってきました。樹木や花の配置もきめ細かく、それらの提案のススメかたが応募作品の「提案図面の構成」を決めているようです。
複数枚に及ぶ作品の図面やパースは、リアルなCGから、施主の感動を引き出すための情緒や個性に訴える描写が目立ちました。「よりArtな雰囲気」が創り込まれ、作品の各所で使われています。弊社のアートツール「SPパレット」は、時代の要請にタイミングよくお応えできたようです。
作品のレベルはコンテストを重ねる都度、上昇の一途です。どの作品も秀作で甲乙つけがたい状況でした。同時に、審査過程で、弊社CADの改善すべき課題に遭遇するなど、弊社の課題への対策が打てる意義あるコンテストになりました。忙しい時間を割いてコンテストにご出品いただきましたことを、心より御礼申し上げます。
また、このデザインコンテストは庭や外構の設計品質(庭や外構の施工技術やデザイン)を競うものではなく、「CADの作品」としてのコンテストでございます。庭の設計上 こんなことは出来ないだろうというケースもお目に触れるかと思いますが、そうした点はご容赦いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
受賞名 | 受賞者 | 作品名 | 賞金 |
---|---|---|---|
オーセブンCAD大賞 | 京阪グリーン株式会社 塩山秀樹様 | 廻る庭 | 30万円 |
Art賞 | 株式会社西日本エスエスシー”ガーデン工房フォーシーズン” 松田佳野子様 | 古民家カフェ庭園工事 | 10万円 |
株式会社森岡造園 持留秀子様 | H様邸庭園工事 | ||
07賞 | 株式会社総合園芸 永源友里様 | APPROACH GARDEN | 5万円 |
有限会社金子建材興業 金子正和様 | 松浦様邸 エクステリア工事 | ||
株式会社日本設計 鈴木浩之様 | Night Living | ||
株式会社そとや工房 辻紗恵子様 | お気に入りのお庭を求めて | ||
株式会社ガーディナージャパン 土山春佳様 | O様 ガーデンリフォームプラン | ||
特別賞 | グランド工房 稲葉智美様 | 南欧風Country Exterior Plan | 1万円 |
ナルプランニング 岡本成雄様 | ヨーロッパのカントリーに憧れて | ||
野村エクステリア 奥真也様 | 豊かな庭 | ||
末広緑化造園株式会社 熊谷晴美様 | 色彩の庭 | ||
チェリーブロッサムガーデン 小福田智代様 | M様邸外構工事 | ||
有限会社エクステリア明日香 竹内美智子様 | 「雑木の庭に誘われて」 〜人と人がつながるナチュラルガーデン〜 | ||
株式会社日本設計 福田美由紀様 | O様邸外構プラン | ||
有限会社サウスワン 皆巳様・橋本様 | K様邸 EXTERIOR&GARDEN | ||
株式会社そとや工房 八木明宏様 | アプローチの和庭 | ||
Bee's Garden 山口真里様 | 木漏れ日溢れるカントリーガーデン | ||
VR賞 | グリーン株式会社 高畑様 | コニファーと壁泉のあるエクステリア-レトロポストがアクセント- | 1万円 |
内観パース賞 | 株式会社ミッション 上野誠純様 | 海と暮らす庭 | 1万円 |
株式会社そとや工房 京都店 金本佳子様 | 四季を感じる喜びの庭 日々の移り変わりと共に・・・ | ||
ライティング賞 | 平間造園株式会社 荒谷司様 | 狭小の森〜狭いながらの森の庭〜 | 1万円 |
株式会社松興 坂井剛様 | 友達を呼ぼう |
入選作品のご紹介≪プロ部門≫
四季折々のVR
画像クリックでVRをご覧いただけます。
VRの中より 「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」 の季節のベストショットをPickUP
画像クリックで、拡大してご覧いただけます。
あき | ふゆ(雪) | ふゆ |
はる | なつ(初夏) | なつ(台風) |
オーセブンからのコメント
これまで見たことがない構成のVR作品です。ストーリー性に息を呑み、押し寄せるワクワク感に圧倒されました。作品を10回ぐらい見返すなかで、この作品と向き合う作者の「拡がりのある創造力」に勇気づけられ、「成せば成る」元気をいただきました。
作者のコメントの通り、「時代に追われる現代・・・ゆるやかな日々の移ろいを感じられる場所」を作られたのだと思います。桂離宮を一瞬思わせる庭に様々な緑を配したスローライフ溢れる構成です。
71枚のVR画像からなる作品は、庭の四季(1年)を、雨(台風)、晴れ、風、雪の自然現象を交えて見せてくれています。オーセブンCADのフォト樹木やアート樹木、植栽ノズルやペイント・レタッチを使い分けるなど、水面下での作業努力が隠されています。VRで庭の四季を表現する、これまで誰もやらなかった新しいチャレンジに「大賞」で評します。圧巻のVR作品です。
受賞のコメント
この度この様な賞を頂けたことをありがたく思っております。 目標を達成できたという喜びで一杯です。 今後これに満足することなく、より良い物を作り続けていけるよう日々努力してまいります。 |
作品コンセプト
時間に追われる現代で、世界を彩る木々に囲まれて、ゆるやかな日々の移ろいを感じられる そんな場所。
作図の感想・工夫点
季節の変化。
入選作品リストへ戻る
「古民家カフェ庭園工事」
オーセブンからのコメント
口を漱ぎ(すすぎ)、手を濯ぐ(すすぐ)、水場?の周辺を乱型石敷でめぐる庭づくり・・・ここを訪れた人は、里中のスローライフな空間に癒され、シックモダンな佇まいに感激し「また来よう」と思う・・・そんな吸引力のある作品に仕上がっていると思います。黒澤監督の映画のセットのような、骨太の力強い質感と存在感がありました。
インパクトのある存在感を生む要素として作品は、作品の背景に個性的な「青い雲空」を使わず、シンプルな「白い空」を選択しています。たったこれだけのことですが、この作品のスローライフな庭空間を拡げ、引き立たせました。また、コントラスト感のある陽射しやバランスの取れた構図に寄る効果も大きかったと思います。5点の提案パースの内の2点は逆光パースですが、逆光をもデザインしてしまう「面白さ」がありました。
受賞のコメント
この度はArt賞に選出して頂き、誠にありがとうございます。 まさか前年度と同じ賞を頂けるとは思っておらず、受賞の報告を聞いた際「本当ですか?」と聞き返してしまったほどでした。再びこのような栄誉ある賞を頂き心より嬉しく思っております。 昨年同様、今回も受賞を受けたくさんの方々からお祝いの言葉を頂き、改めて先輩や同僚、他部署の皆、職人さん達など、たくさんの方々に支えられていると実感致しました。皆様に少しでもお返しができるよう、勿論お客様に喜んで頂けるよう、また、次々と増えるオーセブンCADの機能を使いこなせるよう、今後ともより一層気合を入れて図面制作に打ち込みたいと存じます。 |
作品コンセプト
ゆるりとレトロな雰囲気を味わえる古民家カフェガーデン
作図の感想・工夫点
古民家カフェの外構という事で、雰囲気を壊さぬよう自然で心安らぐようなお庭を目指しました。古民家が建物デザイナーで再現できなかったため、eE-Formerを使い描き上げました。eE-Formerは、細かなところまで描き込めるので良く活用していますが、今回は特に様々な箇所にeE-Formerを使い、精度を上げました。
株式会社森岡造園 持留 秀子様 「H様邸庭園工事」
手描き風アート「SPパレット仕上げ」は、こちらからご覧ください。
下の画像クリックで、拡大してご覧いただけます。
H様邸庭園工事 | ||||
オーセブンからのコメント
作品「H様邸 庭園工事」は、実際に請負われた工事です。どんな時も思い入れ深く、しかし、力(りき)みのない「もの静かな説得力」に感動させられます。コンテストに複数回ご応募いただいていますが、いつ大賞をとられてもよいCADスキルをお持ちです。今回も【遠近表現】【陰影調整】【カラー・トーン】を整えた繊細な「作品=森岡造園ワールド」に仕上がっています。手書き風アートツール「SPパレット」による一味違う作風も加えられ、森岡造園ワールドの領域を拡げています。
受賞のコメント
「Art賞」に選んで頂きましてありがとうございました。 PCに向かって施主様の希望に添えるように日々頭を悩ましておりますが、このようなうれしいお知らせを頂けると悩みもどこかに飛んでゆきます。周りの人のサポートに感謝しながら少しでも成長できるように精一杯これからも努力してゆきたいと思います。ほんとうにありがとうございました。 |
作品コンセプト
『美しさと寛ぎの庭』をテーマに設計しました。庭の修景は美しくなくてはいけません。
また家族の方やこの家に訪れる方が庭を見て心が和み、季節ごとにこの空間を楽しみ穏やかな気持ちになっていただけたら幸いという思いで設計しました。
作図の感想・工夫点
大きな庭なので石や樹木や灯篭を配置することによってどんどん重たくなってしまいどうなるかと思いましたがバージョン10で描かせていただけて楽しく描けました。
第8回オーセブン・デザイン・コンテスト2015
プロ部門・入賞作品の続きをご紹介。
作品は軽妙洒脱・・・軽快で味のあるプレゼンテーションです。画面コーナーのコーヒーカップが面白く、CGとArt表現を組み合わせたリズミカルさが映えています。Night&Dayの構成もリズミカル。上質で、力を抜いてここまで表現できる匠が登場していることに 改めて感激です。
南ヨーロッパの街並みの様なレンガと白の壁が映える外構。
とにかく可愛くを目指して、テクスチャや商品を選びました。よくある狭小地でもこれだけ可愛くしようとすれば出来るんだ!というのを出せればと思いました。レタッチフレームを2種類使ってみたりと今まで楽しめきれていない機能をなるべく沢山使うようにしました。
とりわけ、植栽のCADアートレタッチやノズルレタッチが美しい作品です。「満開のブラシの木と赤いポスト」「目隠しフェンスの壁面デコレーション」は、庭での暮らしと色彩豊かな空間をスローライフさせる、作者の表現したいシーンを飾るエクステリア・エレメントです。その目的通り、お洒落でエレガントなアプローチや庭として、素敵な「カントリーエクステリア」が仕上がっています。細やかなCAD操作スキルが作品に反映されています。
どこかで見たなつかしく心和むカントリースタイルのエクステリア。個性の強い素材を組み合せ独特な世界観を演出してみました。
門袖等のレンガのくちはてた感じをどうやって出すか又車輪などオーセブンCADにない素材をeE-Formerで作成したりして工夫しました。
作品は、そのコメントの通り『庭 は「眺めて楽しむ場所」から「過ごすための場所」へ・・・』、スローライフをイメージさせる薪小屋や菜園などの具体的なエレメントが集められ、そこでの楽しい暮らしが花開く作品になっています。【全体パース昼景1点、夜景1点】【部分パース4点】【平面図・立面図1点】からは、庭で過ごす醍醐味が伝わってきます。
庭は「眺めて楽しむ場所」から「過ごすための場所」へと変わってきました。雑木に囲まれた鳥のさえずりの中でする読書。木漏れ日のデッキに腰を掛けてする談笑。子供と楽しむ薪割り。手で触れる土の感触。収穫の喜び・・・ この庭で過ごす時間が心をいっそう豊かにしてくれます。
さすがに「オーセブンCAD」と思う機能をたくさん発見できた作品です。電話などのサポートでも適切に教えて頂きました。ありがとうございます。
低木・地被類や景石の配置で影や雰囲気が変わるので意識して作成しました。
末広緑化造園株式会社 熊谷 晴美様 「色彩の庭」
沸き立つような感動を伝えるトップページ。CGにArtなタッチを加えて実に上手く処理されています。豊かな色彩感覚が画面に強烈なインパクトを与えている大胆さも加味されています。「プレゼンテーションとは、こうだ!」と参考になる、数々のCAD表現を駆使された、お客様の感動を引き寄せる作品(仕上がり)です。
都会的な住宅を木々や草花で囲みプライバシーを保護しながらも華やかさをプラス。リビングから続く広々としたスペースと隠れ家のようなホッとできるスペース。それぞれの表情を持つ空間を作りました。導線を考慮して回廊性を持たせたセミクローズドガーデンです。
全体が柔らかい雰囲気になるよう影の見え方にこだわりました。下草に不自然さがでない様にレタッチの使い方に気を付けました。
作品のトップページを飾る全体パースに勢いがあります。大胆且つバシッとした存在感で美しく決まっています。バランスの取れた構図(カメラ位置と角度)が引き出せるからこその、パワフルな訴求力のある仕上がりになっています。次のページの門袖まわりの構図も美しく、全体パースと同様に、1枚仕立てにして大きく扱ってあげたい説得力があります。自在にCADを使われている様子が伝わってきました。
広い旗竿地に白い壁と黄の軒裏天井が印象的なM様邸。白い外壁が引き立つよう門柱を紺色にし、アクセントにこげ茶のタイルとウッド色の格子を入れました。道路からアプローチはミカゲの板石を敷き、様々な植分を両脇に入れました。重厚感のある石畳と季節の植栽が調和したスタイリッシュな外構に仕上がりました。
お家にとてもこだわりをもたれていたので、外構が見劣りしないよう、よりお家が素敵に見えるよう一つ一つの素材選びをしっかり丁寧にしていきました。また植栽スペースが広かったので、植木・下草もリアルなものを入れるようにしました。
お庭や駐車場周りのVR提案
↓ ↓ ↓ 画像をクリックするとVRがご覧いただけます。 ↓ ↓ ↓
手書き風アートパースをトップページに使い、ハートフルな「人と人をつなぐスローライフ」を前面に押し出せている素敵な作品です。CGパースで入るよりも人の温もりや柔らかさを伝える手段としてアートを採用する・・・意図するところを巧みに演出しておられます。VRには、そうした庭と人の暮らしの「風」が漂う・・・感じさせるシーンがありました。
作品の全体を占める【昼景6点】【夜景2点】のCGパースは、夜景のライティング設定を含め質の高いCAD操作スキルで完成させています。アート&CGを駆使された気概のある作品です。
実際に設計依頼のあった現場をアレンジして、人が訪れやすい「雑木の庭」を考えてみました。友達とお茶を飲みながらおしゃべりしたり、気軽に野菜作りの相談をしたり、近所の子供が遊びに来たり、そんな温かい「つながり」が生まれるお庭です。
レタッチやSPパレットを使いパースや平面図を色々なタッチで表現してみました。また、よりイメージが伝わるように全体のイメージにあった配色やeE-Formerを使用した細やかな表現をこころがけました。
一つの画帳に綴られた5ページ仕立ての作品です。トップページは、技ありのレタッチ雲を背景に、全体パースをスケッチし終えたばかりの風情あるアートプレゼン。ラストページはその完成した現場(大型物件)写真を添えたリアルプレゼンでまとまっています。
アート仕上げは、そのイメージが持つイメージ以上の役割を果たすことがあります。この作品でいえば、アートパースが大型物件の成約につながる「訴求力」のある仕上げになっていたことです。中間ページは、依頼主が希望する「チョウチョが訪れる庭」をアート&CG提案しておられ、CAD機能を駆使された跡が窺えました。
閑静な住宅街で一際存在感のある建物。その外観を損なわないよう控えめな装飾と植栽をつかい華奢で可愛らしい雰囲気に奥様希望の「チョウチョが訪れに庭」をコンセプトに多くの緑を配置し家族みんながチョウチョのおとずれを楽しめる庭になるように設計しました。
個性的な外観を持つ建物なので、ユニットレイヤーないのパーツを組み合わせてその外観を表現するのに、とても苦労しました。また、レタッチで蝶を描いたり夏と冬で小物を変えたりと、細かい所に変化をつけ、見る人が飽きないように工夫しました。今回は、弊社オリジナルの図枠に独自に作成した蝶の絵を加え、お客様に喜んでもらえるように仕上げました。
余談ですが実際の植樹の際に偶然にもさっそく蝶が遊びに来たので驚きました。
プロ部門・入賞作品の続きをご紹介。
オーセブンからのコメント
作品は軽妙洒脱・・・軽快で味のあるプレゼンテーションです。画面コーナーのコーヒーカップが面白く、CGとArt表現を組み合わせたリズミカルさが映えています。Night&Dayの構成もリズミカル。上質で、力を抜いてここまで表現できる匠が登場していることに 改めて感激です。
作品コンセプト
南ヨーロッパの街並みの様なレンガと白の壁が映える外構。
作図の感想・工夫点
とにかく可愛くを目指して、テクスチャや商品を選びました。よくある狭小地でもこれだけ可愛くしようとすれば出来るんだ!というのを出せればと思いました。レタッチフレームを2種類使ってみたりと今まで楽しめきれていない機能をなるべく沢山使うようにしました。
オーセブンからのコメント
とりわけ、植栽のCADアートレタッチやノズルレタッチが美しい作品です。「満開のブラシの木と赤いポスト」「目隠しフェンスの壁面デコレーション」は、庭での暮らしと色彩豊かな空間をスローライフさせる、作者の表現したいシーンを飾るエクステリア・エレメントです。その目的通り、お洒落でエレガントなアプローチや庭として、素敵な「カントリーエクステリア」が仕上がっています。細やかなCAD操作スキルが作品に反映されています。
作品コンセプト
どこかで見たなつかしく心和むカントリースタイルのエクステリア。個性の強い素材を組み合せ独特な世界観を演出してみました。
作図の感想・工夫
門袖等のレンガのくちはてた感じをどうやって出すか又車輪などオーセブンCADにない素材をeE-Formerで作成したりして工夫しました。
オーセブンからのコメント
作品は、そのコメントの通り『庭 は「眺めて楽しむ場所」から「過ごすための場所」へ・・・』、スローライフをイメージさせる薪小屋や菜園などの具体的なエレメントが集められ、そこでの楽しい暮らしが花開く作品になっています。【全体パース昼景1点、夜景1点】【部分パース4点】【平面図・立面図1点】からは、庭で過ごす醍醐味が伝わってきます。
作品コンセプト
庭は「眺めて楽しむ場所」から「過ごすための場所」へと変わってきました。雑木に囲まれた鳥のさえずりの中でする読書。木漏れ日のデッキに腰を掛けてする談笑。子供と楽しむ薪割り。手で触れる土の感触。収穫の喜び・・・ この庭で過ごす時間が心をいっそう豊かにしてくれます。
作図の感想・工夫
さすがに「オーセブンCAD」と思う機能をたくさん発見できた作品です。電話などのサポートでも適切に教えて頂きました。ありがとうございます。
低木・地被類や景石の配置で影や雰囲気が変わるので意識して作成しました。
末広緑化造園株式会社 熊谷 晴美様 「色彩の庭」
オーセブンからのコメント
沸き立つような感動を伝えるトップページ。CGにArtなタッチを加えて実に上手く処理されています。豊かな色彩感覚が画面に強烈なインパクトを与えている大胆さも加味されています。「プレゼンテーションとは、こうだ!」と参考になる、数々のCAD表現を駆使された、お客様の感動を引き寄せる作品(仕上がり)です。
作品コンセプト
都会的な住宅を木々や草花で囲みプライバシーを保護しながらも華やかさをプラス。リビングから続く広々としたスペースと隠れ家のようなホッとできるスペース。それぞれの表情を持つ空間を作りました。導線を考慮して回廊性を持たせたセミクローズドガーデンです。
作図の感想・工夫
全体が柔らかい雰囲気になるよう影の見え方にこだわりました。下草に不自然さがでない様にレタッチの使い方に気を付けました。
オーセブンからのコメント
作品のトップページを飾る全体パースに勢いがあります。大胆且つバシッとした存在感で美しく決まっています。バランスの取れた構図(カメラ位置と角度)が引き出せるからこその、パワフルな訴求力のある仕上がりになっています。次のページの門袖まわりの構図も美しく、全体パースと同様に、1枚仕立てにして大きく扱ってあげたい説得力があります。自在にCADを使われている様子が伝わってきました。
作品コンセプト
広い旗竿地に白い壁と黄の軒裏天井が印象的なM様邸。白い外壁が引き立つよう門柱を紺色にし、アクセントにこげ茶のタイルとウッド色の格子を入れました。道路からアプローチはミカゲの板石を敷き、様々な植分を両脇に入れました。重厚感のある石畳と季節の植栽が調和したスタイリッシュな外構に仕上がりました。
作図の感想・工夫
お家にとてもこだわりをもたれていたので、外構が見劣りしないよう、よりお家が素敵に見えるよう一つ一つの素材選びをしっかり丁寧にしていきました。また植栽スペースが広かったので、植木・下草もリアルなものを入れるようにしました。
お庭や駐車場周りのVR提案
↓ ↓ ↓ 画像をクリックするとVRがご覧いただけます。 ↓ ↓ ↓
オーセブンからのコメント
手書き風アートパースをトップページに使い、ハートフルな「人と人をつなぐスローライフ」を前面に押し出せている素敵な作品です。CGパースで入るよりも人の温もりや柔らかさを伝える手段としてアートを採用する・・・意図するところを巧みに演出しておられます。VRには、そうした庭と人の暮らしの「風」が漂う・・・感じさせるシーンがありました。
作品の全体を占める【昼景6点】【夜景2点】のCGパースは、夜景のライティング設定を含め質の高いCAD操作スキルで完成させています。アート&CGを駆使された気概のある作品です。
作品コンセプト
実際に設計依頼のあった現場をアレンジして、人が訪れやすい「雑木の庭」を考えてみました。友達とお茶を飲みながらおしゃべりしたり、気軽に野菜作りの相談をしたり、近所の子供が遊びに来たり、そんな温かい「つながり」が生まれるお庭です。
作図の感想・工夫
レタッチやSPパレットを使いパースや平面図を色々なタッチで表現してみました。また、よりイメージが伝わるように全体のイメージにあった配色やeE-Formerを使用した細やかな表現をこころがけました。
オーセブンからのコメント
一つの画帳に綴られた5ページ仕立ての作品です。トップページは、技ありのレタッチ雲を背景に、全体パースをスケッチし終えたばかりの風情あるアートプレゼン。ラストページはその完成した現場(大型物件)写真を添えたリアルプレゼンでまとまっています。
アート仕上げは、そのイメージが持つイメージ以上の役割を果たすことがあります。この作品でいえば、アートパースが大型物件の成約につながる「訴求力」のある仕上げになっていたことです。中間ページは、依頼主が希望する「チョウチョが訪れる庭」をアート&CG提案しておられ、CAD機能を駆使された跡が窺えました。
作品コンセプト
閑静な住宅街で一際存在感のある建物。その外観を損なわないよう控えめな装飾と植栽をつかい華奢で可愛らしい雰囲気に奥様希望の「チョウチョが訪れに庭」をコンセプトに多くの緑を配置し家族みんながチョウチョのおとずれを楽しめる庭になるように設計しました。
作図の感想・工夫
個性的な外観を持つ建物なので、ユニットレイヤーないのパーツを組み合わせてその外観を表現するのに、とても苦労しました。また、レタッチで蝶を描いたり夏と冬で小物を変えたりと、細かい所に変化をつけ、見る人が飽きないように工夫しました。今回は、弊社オリジナルの図枠に独自に作成した蝶の絵を加え、お客様に喜んでもらえるように仕上げました。
余談ですが実際の植樹の際に偶然にもさっそく蝶が遊びに来たので驚きました。